注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

50代、体力に自信のある方はどんな運動や食生活をしていますか。 美容面でも…

回答15 + お礼15 HIT数 1069 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 15:02(更新日時)

50代、体力に自信のある方はどんな運動や食生活をしていますか。

美容面でも取り組んでいることがあったら教えてくださいませんか。

身体もぽちゃぽちゃになってきて顔の皮膚はたるみ肌色もくすみもう見るに耐えません。

元気で若々しい50代以上の皆様、アドバイスをください。

先日知り合いになった木村緑子風のご婦人が60歳くらいかなと思っていたらまさかの75歳!!!びっくりするくらい若々しくて衝撃を受けました。

私もあんな元気で綺麗なシニアになりたいです。顔ヨガとかやればいいのかな。親切な方教えてください。

24/05/17 08:30 追記

普段、寛ぐ時の姿勢に気を付けたりしていますか。

姿勢のいい人は椅子に正しく座っているのでしょうか。

効果のあるたるみ対策があれば教えて欲しいです。上瞼、涙袋、ほうれい線、あご、首のたるみが酷いです。身体もたるんでいます。

頭皮マッサージと首筋を伸ばすストレッチはやり始めました。コラーゲンを摂取したらいいですか。

タグ

No.4051732 24/05/17 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 02:38
匿名さん1 

歳とってるのになんで寝ないかおしえて

No.2 24/05/17 05:47
匿名さん2 

身近なところでは・・・・

駅では、あえて『階段を使う』😆

山手線限定ではあるけれど、
2駅程度なら『歩く』。

No.3 24/05/17 05:56
主婦さん3 

充分な睡眠は肌老化を遅らせます。
私は59歳です。
買い物は自転車で、しかも居住地域は坂道が多く立ちこぎをしています。
とにかく疲れたら寝るのが日課です。
パート勤務ですが、シフト制なので休みは必ず昼寝はしています。
それと、無駄なお菓子や甘いものはできるだけ休みは食べず、仕事をした日のご褒美にしています。
後はこまめな肌の保湿。
外出しながら保湿スプレーはしています。
勿論、紫外線カットの帽子を被ります。
曇でも被ります。
徹底させるのが、若々しく見える人のコツかな。

No.4 24/05/17 06:08
会社員さん4 

例えば渋谷~明治神宮くらいの距離なら🚶歩く。

No.5 24/05/17 07:03
お礼

>> 1 歳とってるのになんで寝ないかおしえて 本当ですね!昨日はヨガ教室に行ってきたら疲れてしまって昼寝してしまったんです。

いつも昼寝しないので変な時間に2時間も寝てしまったらやることが後回しになってしまったのと目が冴えてしまったのでこんな時間に。

No.6 24/05/17 07:12
お礼

>> 2 身近なところでは・・・・ 駅では、あえて『階段を使う』😆 山手線限定ではあるけれど、 2駅程度なら『歩く』。 歩く、階段の上り下り、日常生活で出来る取り組みですね。

わざわざ何かこれというスポーツするよりも生活の動作にトレーニングを盛り込む方が自然に鍛えられますね。1日1万歩歩けていますか。

2駅も歩くなんて凄いです。これからの季節は熱中症に気をつけてくださいね。

No.7 24/05/17 07:25
お礼

>> 3 充分な睡眠は肌老化を遅らせます。 私は59歳です。 買い物は自転車で、しかも居住地域は坂道が多く立ちこぎをしています。 とにかく疲れた… おお、健康と美に気を遣って生活されているのですね。

紫外線対策しながら生きてきたのに、最近肌のくすみが顕著でたるみが酷く何でこんな顔になってしまったのかと落ち込む日々です。

保湿が重要なんですね。私は保湿がたりていないのかもと思い当たります。やっぱり面倒くさがってはいけないんですね。

市販の甘いものは大抵は白砂糖使っていると思いますが白砂糖はあまり良くないんですよね。体も冷やすし。

色々参考になりました。見習います。

No.8 24/05/17 07:34
お礼

>> 4 例えば渋谷~明治神宮くらいの距離なら🚶歩く。 やはり歩くことですか。歳とると若い頃のようには痩せないし筋力は落ちる一方だし運動・運動と心がけて生活しなきゃですよね。

歳とると細身より多少肉がついていた方が若く見えるなんて言うけど私の場合は全然違うんです。

たくさん量を食べることも出来ないのでたくさんの栄養素を取ることも難しいし、周りの若々しい人を見ているとみんな整形しているのかと思ってしまいます(そんなわけないと分かっていますが)

No.9 24/05/17 11:50
匿名さん9 

歩くのは最高のアンチエイジング
らしいです

私は自転車持つと歩かないので
自転車持ってないです

車の運転はしますが
殆ど歩きます


食べ物はインスタント
加工食品食べず

自然食品 自炊
自宅でぬか漬けや柴漬け
干芋 干し柿 干しきのこ

週3回の自宅筋トレ。



どんなに美しい人でも
老化はします 特に顔
髪もパサパサに


色白で元々ほうれい線はない
ですが
やはり老化し たるみで
一年に一回ハイフをしてます
凹みにヒアルロン酸も。


何もしてなくて綺麗な人は
いないと思いますし
綺麗は維持していけないと
思いますよ。

サプリメントはコラーゲンや
馬プラセンタ 田七人参
鉄分 アミノ酸です

赤しそ酢を手作りしてて
水で割って飲んでます。


No.10 24/05/17 12:21
匿名さん10 

自分ぴったりの基礎化粧品に出会うこと!肌が変わる!

No.11 24/05/17 12:44
匿名さん11 

59歳です。
既婚、子供2人、孫1人。

学生時代からスポーツ好きで
50歳まではボランティアでスポーツ指導してました。
現在は仕事も介護も大変なのでジムは週1くらいです。
ただ毎日筋トレとストレッチとエアロバイクは欠かしません。

160cm47㌔をずっとキープしてましたが
50歳を超えたら油断すると50㌔になっちゃいます。
代謝が落ちるんですよね。
意地でもキープしようとしてます。
食事もめちゃくちゃ気を遣ってます。
代謝をあげるために下半身の筋トレを重点的にしています。
大きな筋肉があるので効率がいいですよ。

ほうれい線もシミも気になります。
ただ筋肉量が多いのでハリは年の割にはマシかも?

姿勢はストレッチポールがおすすめですよ。
運動が苦手でも全く問題なし。
楽なのに効果がすぐにわかるのでやる気がでますよ。



No.12 24/05/17 17:49
お礼

>> 9 歩くのは最高のアンチエイジング らしいです 私は自転車持つと歩かないので 自転車持ってないです 車の運転はしますが 殆ど歩… たくさん教えてくださってありがとうございます。

私は自転車には結構な距離乗るんですがあんまり歩いてないです。自転車に乗って運動した気になっていました、ダメですね。

>何もしていなくて綺麗な人はいない

ズギューンと撃ち抜かれた気分です。何もしてない結果の顔なんですね😭やはりみなん美容にお金かけて取り組んでいるんですね。何もせずに嘆いていて恥ずかしいです。

一体私は何から始めたらいいのでしょう、軽くパニックです。

No.13 24/05/17 17:55
お礼

>> 10 自分ぴったりの基礎化粧品に出会うこと!肌が変わる! 確かに歳を取れば肌も変わるし、その時の自分の肌に合った基礎化粧品を見つけることが大切ですね。

なんとなく肌に合っていたものを使い続けていましたが必要な保湿も栄養も行き届いていないのかもしれません。だから弛んでいるんですね。

もう顔周りなんてあなたは首なの?顔なの?ってどっちの肉だか分からなくなってきていて、横顔を写真で見た時にショックでした。

No.14 24/05/17 18:08
お礼

>> 11 59歳です。 既婚、子供2人、孫1人。 学生時代からスポーツ好きで 50歳まではボランティアでスポーツ指導してました。 現在は仕… すごいなぁ、きっととてもエネルギッシュで若々しいのだろうなと想像できます。

スポーツインストラクターの先生方は年齢重ねても皆さん本当に引き締まっていてすごく綺麗な体なんですよね。

私はあるあるですが若い頃は痩せていたのですが今は結構頑張って動いても全然痩せなくなってしまいました。若い頃のように痩せなくてもいいので引き締まりたいです。やっぱり筋トレ大事なんですね。

お話聞いたらやらねばという気持ちになりました。脛とふくらはぎは筋肉ついているのですが太ももがダルダルで太いので内腿のトレーニングしてみます。

ストレッチポールは旦那も欲しがっていたので旦那を口車に乗せて買ってみようかと思います。

No.15 24/05/18 06:38
主婦さん3 

顔のたるみならリンパマッサージもいいですよ。
耳から下を上から下に押し流すように10回。
更に鎖骨部分を左から右へ10回マッサージ。
これを入浴時に数年していますが、小顔になりスッキリした輪郭になります。
日々のケアはマメにする事が、老化を遅らせます。
サプリメントは、プラセンタやヒアルロン酸。
油は、胡麻油、植物油を使用しています。

No.16 24/05/18 14:32
匿名さん16 

大学時代の同級生から一番若く見えると言われています。
基本何もやっていないんですが・・・
でもものすごくよく歩くし、アパレルの会社に勤めてるので服装は小綺麗にしてるし、見せ方を心得てるのかもしれません。体重も20代から変わりません。服のサイズも。

シミができたらこまめにレーザーでとってます。レーザー以外は後年に影響出そうなので今の所やっていないです。

No.17 24/05/18 14:44
匿名さん17 

自分の周りの中高年は、同世代よりも若いと思い込んでる人ばかりです。主さんは謙虚で良いと思います。

No.18 24/05/18 14:54
お礼

>> 15 顔のたるみならリンパマッサージもいいですよ。 耳から下を上から下に押し流すように10回。 更に鎖骨部分を左から右へ10回マッサージ。 … お礼が遅くなりすみません。

ある日、え?なにこの大仏様のような首のシワ…と気付き、横顔を写真に撮ってみたら顎がなくなってきていてゾッとしました。

リンパマッサージやってみました。滞っていたのかなんかゴリゴリした物が!悪いものが溜まっているんだと思います。

1回やっただけですがなんとなくすっきり??した気分です。

続けていけばこのブルドッグ顔、なんとかなりますかね😭

No.19 24/05/18 14:57
匿名さん16 

まあでも20代の子から見たら全部一緒に見えちゃうのかもですよね笑
とにかく笑顔で楽しく過ごせば良いんじゃないですかね。
たとえ若く見えてもピリピリしてる人は人が離れていくし・・・

No.20 24/05/18 15:08
お礼

>> 16 大学時代の同級生から一番若く見えると言われています。 基本何もやっていないんですが・・・ でもものすごくよく歩くし、アパレルの会社に勤め… 羨ましいです。体型もキープされているなんてすごいですね。私は旧友に会うのが怖いです。

皆さん歩くことがいいと仰っていますね。歩きってそんな運動量はなさそうなのにそんな効果があるなら一番取り組みやすいのかもしれません。

体重もかなり増えたので筋力がなくて贅肉の重さを支えられずにたるんできているんだともいます。

レーザーとか芸能人しかやらないのかと思ってましたが今は一般的なことなんですね。何も知らなくて恥ずかしいです。そういうのって美容皮膚科とかで相談されているんですか。

瞼の感じも若い頃と変わってきて、私ってこんな顔だったっけ?と嫌になっちゃいます。

No.21 24/05/18 15:14
匿名さん16 

たまたま安い時期にレーザーを受けてみたら本当にきれいに取れるのでそれからはこまめにやってますよ!技術的には一番簡単なんじゃないかなと思います。
レーザーをきっかけに色々深みにハマっていくのかもしれないです。笑
美容外科の策略?かも。

若い頃すごく細かった友人が年齢とともに体型が変わっていったりしてますよね。
体質なのかもですよね。

No.22 24/05/18 15:17
お礼

>> 17 自分の周りの中高年は、同世代よりも若いと思い込んでる人ばかりです。主さんは謙虚で良いと思います。 マイナカードやら免許証の更新やらで証明写真を撮るたびになんじゃこの顔はーとため息が出ます。

40歳前後のときに第一次老化現象が気になる時期があり、更年期を迎えた今第二次老化現象を迎えています。

美魔女目指したりとか若く見せたいというわけじゃなく、せめて妖怪化はしたくないです。己のメンタルのためですね😮‍💨

No.23 24/05/18 15:35
お礼

>> 19 まあでも20代の子から見たら全部一緒に見えちゃうのかもですよね笑 とにかく笑顔で楽しく過ごせば良いんじゃないですかね。 たとえ若く見えて… 本当、日々笑顔で過ごすことは大切なことですよね。若々しい先輩方はみんな笑顔でイキイキしています。

独身時代の方がお金も自由だったのでエステに通ったりしていたのですが、今は全然で情報にも疎くなってしまいました。

でもこうやって色々教えていただけると学びもあるし気持ちも楽になります。

何度かスレを立てたことがありますが毎回親切な方ばかりに出会えて感謝しかありません。ありがとうございます。

No.24 24/05/18 15:53
お礼

>> 21 たまたま安い時期にレーザーを受けてみたら本当にきれいに取れるのでそれからはこまめにやってますよ!技術的には一番簡単なんじゃないかなと思います… レーザーとても気になります。手の施しようがなくなる前に対処しなければならないような気持ちになってきました。

正面から見る姿って自分の目で毎日見ているからそんなに感じないけれど、横や後ろ姿を写真などで見ると、誰だ?お前は、と思うほどコロコロしていて衝撃です。

太ると手足も短くなったように感じるんですよ😅 

手足も短くて顔もガチャピンみたいになってきたのでそれを旦那に言ったら「ガチャピンじゃないよ」と。

(え、否定してくれるの!優しいのね)と思ったら「ジャバ・ザ・ハットだよ」ですって!

No.25 24/05/18 16:21
匿名さん25 

ほうれい線は消せますよ。お年寄りのように深くなってから何十年も経ってる訳じゃないのでまだまだ大丈夫。

3さんのリンパマッサージオススメです。
YouTubeは観ますか?私はアピアランスTVというチャンネルを観ながら毎日のように顔の体操などをしたらかなり改善しました。継続してやらないと効果ないので始めのうちは大変でしたけど習慣化してしまえば楽になりました。

でも人によってほうれい線が出来る原因が異なるらしいので自分に適したやり方を見つけるのか1番らしいです。

あとサントリーの美容ドリンクのリフタージュは私には効果的でした。10本4000円位なので時々しか買えないけどご褒美日に飲んでます。

私も主さんと同世代です。お互いに諦めずに頑張りましょう‼️

No.26 24/05/18 16:42
お礼

>> 25 早速今YouTube開いてアピアランスTVをみてきました。

一回やってみただけで顔が結構疲れます。顔の筋肉使っていない証拠ですね。二重顎とかたるみ対策もあるのでどれも参考になりそう。YouTube見ながらなら楽しくできそうです。

コラーゲンドリンクも以前飲んでいたことがあるのにやめて久しいのですっかり忘れていました。思い出させていただきありがとうございます。

旦那にジャバ・ザ・ハットと言わせないよう頑張ります。励ましのメッセージ嬉しいです。

No.27 24/05/19 06:00
主婦さん3 

はい!
諦めずに毎日、めんどくさがらず行えば必ず結果はついてきますよ。
たるみは引き締めることが大切です。
ゴリゴリしているのを押し流す事でリンパがスッキリして引き締まりますよ。
血流改善を頭に置きながら生活をしてみて下さい。

No.28 24/05/19 10:50
匿名さん28 ( ♂ )

運動は基本毎日、走ります今年55ですか出来れば10キロ、時々筋トレ休みの天気良い時は必ず登山かトレラン20キロ位サプリはリジンや亜鉛や色々と毎朝のんでます。食事はトリの胸かササミを鶏ハムにして一週間2,3回まんべんなく摂取すると疲れにくいです。山に行く時の食事も食べ物に気を付けてます。

No.29 24/05/20 14:52
お礼

>> 27 はい! 諦めずに毎日、めんどくさがらず行えば必ず結果はついてきますよ。 たるみは引き締めることが大切です。 ゴリゴリしているのを押し流… ほうれい線は変わっていませんがまだ2〜3日ですがフェイスラインが少しだけ引き締まりました。横顔の顎のラインが持ち上がったみたいです。

顔周りにも老廃物が溜まっているんですね。リンパって体の中のものだから目に見えないけど外見にまですごい影響するんですね。

顔周りだけじゃなく体全体のリンパもマッサージしたくなりました。

まだ一時的なものだと思うので、毎日コツコツ続けたいと思います。

No.30 24/05/20 15:02
お礼

>> 28 運動は基本毎日、走ります今年55ですか出来れば10キロ、時々筋トレ休みの天気良い時は必ず登山かトレラン20キロ位サプリはリジンや亜鉛や色々と… ジョギングを日課にされているのですね。毎日続けるってすごいです。

私も山登りは好きでたまにトレッキングに行きます。平地を歩くのとは全然違う筋肉を使いますし運動量も変わりますよね。

みなさんに歩くのがいいと教えていただいたのでエスカレーターには乗らず階段に切り替えました。先日は10階上りました。階段を見つけるとワクワクしながら上ってます。この気持ちを忘れないようにしたいです。

亜鉛は確か髪の毛にもいいんじゃなかったでしょうか。髪の毛も細くなってウネウネしてしまっているので亜鉛サプリ飲んでみます。

鶏肉もモモよりムネ肉が好きなのでよかったです。積極的に料理に取り入れていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧