注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

なんか疲れました。 がんばりたくない。 がんばってもないけど、なんか毎日疲れ…

回答7 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 11:57(更新日時)

なんか疲れました。
がんばりたくない。
がんばってもないけど、なんか毎日疲れます。
もう頑張りたくないです。
何で頑張らないと生きられないんでしょうか?

No.4051865 24/05/17 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 11:22
匿名さん1 

え〜頑張らなくて生きれるでしょ
俺、逃げてばかりの人生さ🙌

No.2 24/05/17 11:24
匿名さん2 

頑張らなくても生きていけますよ。

No.3 24/05/17 11:24
匿名さん3 

何事も頑張ると疲れます。頑張らないことです。

仕事も頑張らないでテキトーに流すとあまり疲れません。

頑張ってもたかが知れてます。

私は清掃の仕事をしていますが30分働いたら40分休憩コーヒー☕️タイム…軽く流しています。40分休憩が終わったら引き続きお昼休みの1時間休憩です。

長続きの秘訣は頑張らないことです。

No.4 24/05/17 11:30
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

都合の良い助け舟を探さないといけないでしょう。
体の献身で傍に居てくれるおじさんを探してください。
それか、小言の増える身内か・・・

No.5 24/05/17 11:41
匿名さん5 

同じ事を思ってます。疲れました。

No.6 24/05/17 11:49
匿名さん6 

能力ある人 真面目な人 頑張る人がいて 世の中の発展に繋がってる。

だから頑張らない人間がいても生きてはいける  頑張る頑張らないの程度なんて 個人の感性もあるし いい加減かクズかは周りからの判断ですから。

まあ私もあまり頑張らない方 ただ賃金が発生する仕事はそれなりの責任は持つ 給与泥棒みたいな生き方はしない 最低限のプライドだけね。

No.7 24/05/17 11:57
匿名さん7 

ダッシュとか無理なので、頑張らずに終活が出来るように、
今の内にマラソンのように就労を継続。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧