注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

トマトはどのくらいもちますか? 保存方法を教えてください!

回答2 + お礼2 HIT数 90 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 14:31(更新日時)

トマトはどのくらいもちますか?

保存方法を教えてください!

タグ

No.4051878 24/05/17 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 11:45
匿名さん1 

トマトは保存の適温が15~25℃なので、真夏以外は冷蔵庫に入れる必要はありません。真っ赤に熟したものはトマト同士がくっつくと、その部分から傷みやすくなるので、1個ずつキッチンペーパーで包み、重ならないように並べポリ袋に入れ、ヘタの方を下にして冷暗所で保存します(保存期間の目安:1週間~10日)。(真夏は冷蔵庫の野菜室で保存します。)

No.2 24/05/17 13:18
匿名さん2 

沢山あって食べきれないなら、丸ごと冷凍庫へ。
トマトソースとトマトスープから時に、流水で洗うと皮がペロッと剥けるので、そのまま鍋にIN。
しばらくしてからヘラとかで突っつけば崩れるので。

冷凍庫で私は2ヶ月くらい保存したのも食べてます。

No.3 24/05/17 14:25
お礼

>> 1 トマトは保存の適温が15~25℃なので、真夏以外は冷蔵庫に入れる必要はありません。真っ赤に熟したものはトマト同士がくっつくと、その部分から傷… ありがとうございます。

そうだったんですね、私の家の冷蔵庫に野菜室はないので、チルド室を野菜室の代わりにとトマトや使いかけのネギを入れていました。
トマト同士当たってしまうのもよくなかったんですね、購入時の袋のままだったのでガンガンに当たってました。ありがとうございます。

No.4 24/05/17 14:31
お礼

>> 2 沢山あって食べきれないなら、丸ごと冷凍庫へ。 トマトソースとトマトスープから時に、流水で洗うと皮がペロッと剥けるので、そのまま鍋にIN。 … 食べきれないということではありません。
最初は近所のスーパーでトマトを購入したしていたんですが、週に1度行く安いスーパーは1個1個の個数で売っていなくて、

5,6個入っていたものを買ってもいいなと思う反面、2,3日でトマトがしおしおになってしまうのでどうしたものかとおもっていました。
基本的に料理で使うことがなく、そのままとることがおおかったので、スープというのもありだなとおもいました。

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧