注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

もしかしたら腎臓癌かもしれない。 付き合って1ヶ月の彼氏に どう伝えたらいい…

回答7 + お礼1 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 19:08(更新日時)

もしかしたら腎臓癌かもしれない。
付き合って1ヶ月の彼氏に
どう伝えたらいいですか?

年明けから月1ほど起こしていた
膀胱炎、きちんとそのたびに病院へいき、治療してました。
昨日の夜は何にも自覚症状もなく来ていたのに朝方起きがけの排尿がまた汚れていて、病院に行ったら
大腸菌もなく血液のみ。
超音波エコーで右の腎臓腫瘍疑い
紹介状を書かれて大きな病院へそのまま向かいました。
血液検査などもなくCT検査は来週の予約です。
今朝膀胱炎だと思って友達と予定していた明日からの旅行はキャンセルしたよ〜と彼に連絡し、病院で腎臓が原因みたい、とまで話してます。

彼になんと言えば良いかな~
まだ疑いの段階なんだけど、付き合って1ヶ月でヘビーな内容ですよね…
私も彼もバツイチで子供は成人してます。お互い再婚希望はないけど
彼は同棲したいっぽいことを
匂わせてます。

タグ

No.4051946 24/05/17 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 13:45
匿名さん1 

はっきりしてからでいいのでは?

No.2 24/05/17 13:49
匿名さん2 

付き合って一月でしょ。
ガンであっても言う必要なし。

No.3 24/05/17 14:01
匿名さん3 

腎臓癌は確かに初期症状がないので気づきにくいですね。

まず、主さんの気持ちが大切かと思います。主さんはどうしたいでしょうか?

頭が混乱して考えられないのかもしれませんが、もしそうなら、素直に言っても良いのかなと思います。

あくまで私ならですが、言わなくてもモヤモヤしてしまうし、言っても相手のこと考えたら不安ですが、どちらかというと言ってしまってダメならダメでスパッと別れてしまおう!というタイプです。考えすぎた方が胃が痛くなりそうですしね。

No.4 24/05/17 14:16
匿名さん4 

主の事を 本気で好きなら 腎臓癌かもしれない事を話しても、気持ちはブレないはず。
重い悩みを話して簡単に離れていくような男なら大した男ではない。

不安な時ほど、誰かに支えてもらいたいものだから 自分なら 話す。
隠しても、主の様子がおかしければバレる。


No.5 24/05/17 14:31
匿名さん5 

確定してからで良いと思いますよ。

No.6 24/05/18 03:38
匿名さん6 

確定したら話すべきだけど、まだ分からないのだから。
心配して欲しいとかで話すのは良くない。

No.7 24/05/20 00:31
匿名さん7 

交際1ヶ月でこの先どうなるかも分からないのに、重たい話を今する必要はないと思う。

No.8 24/05/20 19:08
お礼

皆さま、個別の返信できずにすみません。
真剣に答えて頂きありがとうございます。
色々悩みましたが、相談当日、彼に会う機会があり、サラッと軽く、あまり重くならない感じで話しました。

付き合って1ヶ月しか経ってないし
お互いお花畑なのかもしれないのですが、お互いがとても大切な存在で
隠し事はしないと約束しようと、
交際を申し込まれた時に言われたので
お話ししました
心配だな、と言ってましたが…

結果、どうなるか全くわからないけど、その都度ちゃんと話して行こうと思います。
万が一、万が一彼が離れて行くなら
それはそれでそのようなご縁だった、と思えると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧