注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

会社で少し苦手な異性がいます。 先日までは同じ店舗で働いていましたが、少し前に…

回答4 + お礼3 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 17:26(更新日時)

会社で少し苦手な異性がいます。
先日までは同じ店舗で働いていましたが、少し前に私が異動になり、それを機に関わる機会が減り、連絡をとることもほとんどありませんでした。
個人的には距離が出来てラッキー
くらいだったのですが、

今日いきなり電話がかかって来て、
最近なんか疲れてるように会議の時など見えたのですが、しんどいんじゃ無いですか?
大丈夫ですか?心配しています。
僕でよければなんでも相談してくださいね。
頼らないかもですが…

と言われました。

確かに最近仕事が辛く、メンタルもやられていたところだったので、それがバレていることに少しびっくりしました。


これは何か意図があるんでしょうか?
それとも弱みを握ろうとしているだけでしょうか?

タグ

No.4051966 24/05/17 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 14:26
匿名さん1 

主さんに実は好意があったと
捉えるのが一番自然じゃないの?


No.2 24/05/17 14:33
通りすがりさん2 

好意を持っていて、本当に心配している。

>これは何か意図があるんでしょうか?
>それとも弱みを握ろうとしているだけでしょうか?

どう拗らせたら、そんな意味に受けとるのか、ちょっと驚きました。

No.3 24/05/17 14:38
お礼

>> 2 ありがとうございます。

その人は口が軽く、誰にでも言いふらすタイプと聞いたことがあるので、そうなのかな…
と思いまして…

No.4 24/05/17 14:39
お礼

>> 1 主さんに実は好意があったと 捉えるのが一番自然じゃないの? そうなんですかね…

No.5 24/05/17 14:46
通りすがりさん2 

>3

ですが、付き合いたいとも思えない相手でしたら、
「ご心配をおかけしてすみません。ありがとうございます」で、終わらせておく。

口が軽い人かあ。
言い触らすというよりも、聞かれたらうっかり話してしまうタイプなのかな?

こちらの情報で、話をあちこち言い触らされて困ることは、伝えないとするかな。

No.6 24/05/17 14:50
お礼

>> 5 的確なアドバイスありがとうございます…!

確かにそうですね…
とても参考になりました。
ありがとうございます!

No.7 24/05/17 17:26
匿名さん7 

暇つぶし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧