関連する話題
不幸な人生でも不幸で終わりたくない! まだ足掻く道があるなら教えて下さい! 2人目の父から首吊りを促された小1 ヤミ金業者に一晩誘拐された小2 3人
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から
社会に無駄がない感じが生きづらさの原因ですよね 人と比べるなって、じゃあどうやって自分の価値を確かめんの?? 確かめても惨めな気持ちだけ湧いてくるし もう

至急お願いします。 明日幼なじみ3人でドライブに行くことになりました。 …

回答6 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 17:14(更新日時)

至急お願いします。

明日幼なじみ3人でドライブに行くことになりました。
そのうち車を持っているのは私含めて2人。1ヶ月ほど前から企画しているのに前日の今日まで誰が車を出すか決まっていません。

多分もう1人も私と同じく面倒臭いか、旅費について考えてるから名乗り出ないのかな、、、と思います。

私は出してもいいのですが、ケチ臭い話、1時間30弱の運転+ガソリン代+高速代がかかるので昼ごはん位は出して貰いたいなと思う所存ですが、、、誰も言い出さないため、私が言ったらケチな奴と思われないか不安です。

私が社会人5年目と1番社会人歴が長く、残り2人は今年新卒で就職をしているので言いにくいです。

友達なら言えるだろ!と思われるかもですが、1年ぶりに遊ぶし、ちょっと緊張もしています。

皆さんなら、私が車出すけん、昼ごはん代は2人が奢ってー!!と言えますか?

タグ

No.4052012 24/05/17 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 15:58
匿名さん1 

誰が言い出した企画なの?
普通車出す人が言い出す企画だと思うけど。
電車かバス旅行にしとくか近場で遊んでは?
前日に決まってなかったら多分実現しないんだろうなとみんな思ってるのでは。

No.2 24/05/17 16:01
匿名さん2 

車を出してもらったら、ガソリン代、高速代は残りの2人で出すのが常識だと思うのですが。
運転してもらってるので。
そうしないと車出す人だけ損するよね。

主さんが今回車を出すことになったら様子をみて、ガソリン代、高速代はせめて割り勘で支払ってもらいましょう。
それで二度と一緒に行かなきゃいいと思います。

No.3 24/05/17 16:10
匿名さん3 

先にルールを決める。

その上で車出す希望者がいたら名乗り出て貰いルールに従う。

名乗り出なければくじ引きで決める。

もちろん、文句は認めない事をルールに含める。ルールを決める時点で十分に話し合えるし、まとまらないなら中止で良い。

No.4 24/05/17 16:16
匿名さん4 

私なら名乗り出ません。
代わりに「私◯◯で今運転しんどいから、◯◯車出してもらえない? 運転してもらうから、高速代とランチ代は△△と私で折半でどう??」みたいに持って行きますね。
お金払ってとかご馳走してとか言うより、払うから運転お願いできる?って言う方が私としては言いやすいので。

No.5 24/05/17 17:10
通りすがりさん5 

ドライブは止めたほうが良い。
誰の車であっても、本人ずっと運転するのは緊張するし他人の車は運転しにくい。
同乗者保険に入ってるのかな。事故でもあったら取り返しがつかないよ。

No.6 24/05/17 17:14
匿名さん6 

行く前にガソリンを満タンにするでしょ、そして帰ってきたらガソリン入れてそれを人数て割るの
高速代はその場で割るの
食事は各自で払う
私は運転が苦にならないからこの方式です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧