注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

彼女の態度と言うか、思考がちょっと嫌です。 こんな言い方酷いけど、彼女はド…

回答5 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 20:34(更新日時)

彼女の態度と言うか、思考がちょっと嫌です。

こんな言い方酷いけど、彼女はドン引くくらい謝るし、いつも何かやらかしたみたいな態度です。

デートでお店に行ったら店員さんにめっちゃ謝ります。

飲食店の場合
・メニューとか持ってきてもらって「すみません」
・料理注文するのに「お昼時で混んでるのに沢山頼んでしまって(パスタ2つだけ)すみません」
・持ってきてもらって自分の前に置いてくれようとしてるのに対して「自分で置くので大丈夫です、忙しいのにすみません」
・お会計で小銭出そうとして「混んでるのにごめんなさい」
・出る時になぜか「すみませんご馳走様でした」


後から僕にまで「もう少しお昼あとにしたら店員さんの負担減ったかもね、気をつけないとね、今度から気をつけるごめんなさい」

デートのたびごめんなさいとすみませんばっかりで全然楽しくなさそうです。

昨日も閉店前で比較的空いてたスタバに連れて行ったら、「忙しいしこの方が店員さん早く上がれる」とフラペチーノ好きでコーヒーは砂糖ないと飲めないのにアイスコーヒー注文してました。


閉店前に連れて行ったのは僕も悪いけど、店員さんはドリンクを提供したりするのが仕事なのに、それに何かやってもらうたび逐一謝って頭下げてるのがよくわかりません。
低姿勢で敬意を払えるところはすごく素敵だし好きだけど、ちょっとやりすぎだと思います。

彼女にどう言えば伝わりますか?

タグ

No.4052130 24/05/17 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 19:55
匿名さん1 

そのまま言えば?

No.2 24/05/17 19:56
匿名さん2 

彼女に理由を聞いてみたらどうでしょう?
癖になっていると本人はあまり意識せずに習慣としてやっているだけかもしれません。

理由を聞いた上であなたの気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?



No.3 24/05/17 20:02
匿名さん3 

良くも悪くも、彼女自身 自分でバリヤを張ってるね。それもかなり強力な・・・・

効果の程は不明だけど・・・

『すいません』ではなくて『OOしてくれてありがとう』

と、言ったら店員さんも嬉しいよ』と、君が伝えてあげてみてはどうかな?

この子なら理解できると思う。

No.4 24/05/17 20:13
匿名さん4 

自己肯定感がめちゃくちゃ低いのかな?
加害意識が人よりも多そうというか。
生まれ育った環境がそうさせてるのかもしれない。
確かに謝り過ぎは返って逆効果になったりしますね。
言いにくいかもしれないけど、本当にそのままデート中の気持ちを伝えるのが良いと思います。
これからも付き合っていくための大事な話なら伝わるのでは。
「すいません」が口癖になってるのなら「ありがとうございます」に変えるように伝えてみても良いかも。
それだけでだいぶ違います。

No.5 24/05/17 20:34
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

たぶんね、癖になってしまっているのだと思います。
3さんが仰るように「いつも『すみません』を使っているけど、置き換えられる場面では『ありがとう』を使ってみてはどうかな。その方が相手も気持ちがいいと思うよ。」
と提案してみては。

私も主さんの彼女さんとほぼ同じ位アクションしますが、なるべく「ありがとう」にするようにしています。

店員でも何でも他人に申し訳ないと思うのはもう性格なので仕方ないです。私もそっち寄りですし。

ただ、閉店間際のスタバの件は流石にちょっと変わっていると思うけど。
迷惑かけたくなければ初めから入店しなければよかったし、入店した以上は普通に自分の好きなドリンクのタイプを頼めばいいのに…と。
まあ、悪い子ではないと思うので、今後もお付き合いを続けるつもりなら極力ありがとうにして貰うことと「彼女なら申し訳ないと思ってしまうだろうな」と思う場面に自ら出会いに行かない、というところでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧