注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

2才の子どもの膝下の怪我を不思議な目で見られました。先日児童館に行ったら70代ぐ…

回答5 + お礼5 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 07:14(更新日時)

2才の子どもの膝下の怪我を不思議な目で見られました。先日児童館に行ったら70代ぐらいのおばあちゃんが見守りをしていて、その人に「なにこれ?青あざひどすぎない?普通こんなになる?」と言われました。うちは男の子2人なのですが、軽い打撲のような青あざは日常茶飯事で気にしたことなかったです。普通の子はこんなに傷跡ないのでしょうか?青あざは両足で治りかけや小さいものも数えると7箇所ぐらいです。

タグ

No.4052226 24/05/17 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 24-05-17 21:46
会社員さん3 ( )

削除投票

5歳の息子も似たようなもん

公園で遊んでたら擦り傷まみれ、
階段で転けたり、幼稚園遊具でこけたり

さっきも足にあざあったし

治ったり、出来たりばかり

2歳の時もやんちゃで走り回るから沢山あったなー。

その分、私が怪我したりすると優しくしてくれたり、絆創膏持ってきたり、痛みがわかる子になったよ。

No.7 24-05-17 23:43
匿名さん7 ( )

削除投票

男の子だったら、外で遊んでたらアルアルですよねぇ。
うちも3人育ててますが、今日は上の子の歯医者の待合でお婆さんがうちの2歳の下の子の手首と顔のアトピーが酷いのを、急に目をそらしたあと、遠くからめっちゃガン見してました。
虐待と思われたかもしれないけど、実際はそんなことないし、気にしないようにしましょう。

No.2 24-05-17 21:32
匿名さん2 ( )

削除投票

わーやんちゃですねえ!
うちは女の子ふたり(10才5才)で、しかもどちらも大人しい遊びを好むタイプなので
2才のころから今まで振り返っても、そんなに怪我してることはありませんでした。
下の子は今は幼稚園で転んでくることもあるけど、アザが珍しいので、消えるまで毎日経過報告してくるくらいです(笑)

一般的な基準がどちらに近いのかはわかりませんが、そのおばあちゃんのお子さんもおとなしいタイプで
その印象が強かったりするのかもしれませんね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/17 21:30
匿名さん1 

普通は7箇所もないです
どこで怪我してるんですか?

No.2 24/05/17 21:32
匿名さん2 

わーやんちゃですねえ!
うちは女の子ふたり(10才5才)で、しかもどちらも大人しい遊びを好むタイプなので
2才のころから今まで振り返っても、そんなに怪我してることはありませんでした。
下の子は今は幼稚園で転んでくることもあるけど、アザが珍しいので、消えるまで毎日経過報告してくるくらいです(笑)

一般的な基準がどちらに近いのかはわかりませんが、そのおばあちゃんのお子さんもおとなしいタイプで
その印象が強かったりするのかもしれませんね。

No.3 24/05/17 21:46
会社員さん3 

5歳の息子も似たようなもん

公園で遊んでたら擦り傷まみれ、
階段で転けたり、幼稚園遊具でこけたり

さっきも足にあざあったし

治ったり、出来たりばかり

2歳の時もやんちゃで走り回るから沢山あったなー。

その分、私が怪我したりすると優しくしてくれたり、絆創膏持ってきたり、痛みがわかる子になったよ。

No.4 24/05/17 21:53
お礼

>> 1 普通は7箇所もないです どこで怪我してるんですか? 気がついたら傷が増えてるかんじです。多分外で転がったり椅子からジャンプしたり、おもちゃ箱の中にダイブしたりしてるからかなと思います。

No.5 24/05/17 22:00
お礼

>> 2 わーやんちゃですねえ! うちは女の子ふたり(10才5才)で、しかもどちらも大人しい遊びを好むタイプなので 2才のころから今まで振り返って… そうなんですね。うちはずっと怪我してるようなものなので見慣れてしまっていたのかもしれません…そしてわたしも一緒になって公園で駆け回るので、大人なのに脛とか肘とか痣だらけで…笑 お恥ずかしいです。
おばあちゃん先生に変な目で見られたのかなとショックでしたが、気にしすぎないようにしますね。

No.6 24/05/17 22:26
お礼

>> 3 5歳の息子も似たようなもん 公園で遊んでたら擦り傷まみれ、 階段で転けたり、幼稚園遊具でこけたり さっきも足にあざあったし … うちも同じで、治ったと思ったら増えてて2人揃って脛はアザだらけです。
見てないところで公園の遊具にぶつけてるんだろうな〜と、とにかくやんちゃで2人で遊ぶと下の子はお兄ちゃんの真似して無茶するし…

確かに上の子はわたしが怪我すると看病してくれるので、優しい子だなってじんわりしてます。下の子との喧嘩は大変ですが笑
安心しました。ありがとうございます。

No.7 24/05/17 23:43
匿名さん7 

男の子だったら、外で遊んでたらアルアルですよねぇ。
うちも3人育ててますが、今日は上の子の歯医者の待合でお婆さんがうちの2歳の下の子の手首と顔のアトピーが酷いのを、急に目をそらしたあと、遠くからめっちゃガン見してました。
虐待と思われたかもしれないけど、実際はそんなことないし、気にしないようにしましょう。

No.8 24/05/18 07:06
お礼

>> 7 わたしも虐待疑われてるのかなって、何もやましいことないのに人の目が怖くなりました。
子どもの怪我って治りも早いし、打ち身もすぐ薄くなるからあまり気にしてなかったのですが…薄着の季節は目立つのでしょうね…
ありがとうございます。ほっとしました。

No.9 24/05/18 11:05
通りすがりさん9 

絆創膏を貼っておくとか

うちは男子二人、そこまでアザだらけにならなかったけど

遊びに連れ出してるお母さんに虐待の疑いもつとかTVの見過ぎだよね。

虐待って見えない場所にやるからね。

No.10 24/05/18 17:49
お礼

>> 9 そのおばちゃんに「普通は〜…」と言われたのが地味にショックでした。
普通ってなんだよ〜!
ちなみに上の子は蒙古斑が濃くてこれまた「何これ?!」と驚かれたことがあります。
きっとテレビで見たんでしょうね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧