注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

何も感情が湧いてこない。楽しい事も苦しい事もなんとも思わない。人の話しも流れて入…

回答3 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 23:22(更新日時)

何も感情が湧いてこない。楽しい事も苦しい事もなんとも思わない。人の話しも流れて入ってこない。
生きているという感覚や実感もない。
世の中ってなんだろうな。

タグ

No.4052300 24/05/17 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 22:55
匿名さん1 

私もそういう状態の時ありました。死にたい以外の感情が湧かず、死ぬ計画を立ててた最中に家族が病気で突然死しました。その瞬間、死への恐怖と同時に感情がぶわああっと戻ってきました。大事なのはきっかけです。ささいなことでもきっかけ一つであなたはまた生きる感覚を取り戻せる。だから、今はなんとなく生きるだけでもいいから、生きていてほしい。無責任な発言ごめんなさい

No.2 24/05/17 23:15
匿名さん2 

怒りでパンクしてるよりはいいな〜

No.3 24/05/17 23:22
匿名さん3 

それは無情という感情です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧