日本の政治のクオリティは ちっとも進歩しとらん!

回答4 + お礼0 HIT数 698 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
07/07/19 22:45(更新日時)

自民党に限らず、政権与党ベッタリの小判鮫公明党は、どう転んでも、労働者側に立った政治はせんはずや!

「阪神大震災・新潟県中越沖地震を見ててもわかるけど、結局、いち早く復興するのは、金持ちの家やビルや!

どうしても 貧乏人の住居というのは、後回しされてしまう。

工務店とか大工とかは、ボランティアやのうて、仕事やから、そら金払いのいいところから先にやりますわな。

自民党や公明党の議員らが、新潟県民や柏崎市民を守るとか言って 税金を投入するやろうけど、これは政権与党の建前であって 金持ちを助けるための算段やと思う。

No.405242 07/07/18 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/18 10:51
匿名希望1 

そりゃそうですよ。だって、70~80歳の頭が働いてるのか分らない爺さん達がまともな国を作れるとは思えない。ちょっと任期の間バイトして、ガッポリ退職金貰いたいだけですよ。扱うのは自分の金じゃないしね。

No.2 07/07/18 11:21
匿名希望2 ( ♂ )

なんかこのスレ共産党の臭いがプンプンするんだが…気のせいか?

No.3 07/07/18 11:31
匿名希望3 ( ♀ )

②さんたぶん民〇だよ。

最近聞きに行った候補者がこの主さんと同じこと言ってた👍

No.4 07/07/19 22:45
通行人4 

安倍ちゃんは長崎の遊説をキャンセルして、いち早く現地視察をしたけど。
マスコミの報道が異常すぎる!「どうせ参院選での点数稼ぎ…」うんねんじゃなくて、まず視察自体を評価しろよ。バッシングはそのあとだろ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧