関連する話題
世の中やったもん勝ちじゃないですか? 結婚適齢期の女性は結婚できないからと焦って必死に婚活、結婚に踏み切らない恋人に頑張ってアピールする。で、仮に時間かけ
社会人経験なく子育てってどこかで行き詰まりますか? 学生時代21歳で年上の社会人彼氏とでき婚した子がいました。 元々学校は辞めたがっていて早く結婚したい
春休みの孫の守りで1週間も仕事を休む同僚パートさんがいるんですが、これ、普通ですか。

妹の旦那は自営業で収入が多く、私の旦那は普通の会社員なので手取り23万程度です。…

回答11 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 14:58(更新日時)

妹の旦那は自営業で収入が多く、私の旦那は普通の会社員なので手取り23万程度です。
家でずっと子育てをしているので私は専業主婦です。

いつも妹が
あんたのところはお金ないからね〜
お金がない人にはこの気持ちわからないと思うけど〜
あんたほんとにお金なさすぎでしょ
あんたには買えないと思うけどこの前これ買ってさ〜
などすごく馬鹿にしてきます。

妹はほぼ働いたことがなく、
20代のときに一瞬パートに出たことがあり、仕事に行くのが辛すぎて泣いて母親に退職の電話をしてもらっていました。

人を馬鹿にしたり、自分で稼いだお金じゃないのにいつも偉そうにしている妹を両親はよく思っておらず、
私と私の子供をいつも可愛がってくれています。

実家が結構裕福な方で、恥ずかしい話ですがお金の面でいつも助けてもらってます。

妹と必要最低限関わりを絶ちたいと思ってるんですが、子供同士の仲が良く困っています。

どうすればいいでしょうか?



タグ

No.4052584 24/05/18 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 11:38
会社員さん1 

折り合いつけてやるしかない

No.2 24/05/18 11:44
匿名さん2 ( ♂ )

子供最優先で考える

No.3 24/05/18 11:45
匿名さん3 

つまらないいざこざで子供たちの仲を割くわけにはいかないし、割り切るしかないです。
両親も援助をしてくれているわけだし、色々考慮してもそこまで恨みに思うほどじゃなくないですか。
心が貧しい人って、心の中で思って、姉妹として最低限の付き合いをすれば良いと思いますよ。

No.4 24/05/18 11:48
匿名さん4 

妹さんのいい生活がこの先ずっと続くとは思えない

そのうち痛い目見るだろうから距離をおいてほどほどに付き合っていく

No.5 24/05/18 12:03
匿名さん5 

妹さんには高収入の旦那さんと結婚できるだけの器量があっただけですよね
主さんは自分を卑下する必要もないし、子育てをしながら収入を増やす手段を模索すればいいだけでは?と思いました

投資だとか、在宅で出来る仕事だとか色々ありますよね
努力する余地があるのにご実家からの援助に甘えて現状に満足しているのですから、嫌味を言われても仕方ないかと…

No.6 24/05/18 12:12
匿名さん6 

それ本当に妹ですか。
家で出来る副業を探すのも手。

No.7 24/05/18 12:20
匿名さん7 

ほっておけば?
妹さんは裕福なら裕福で言いたい事を言い
違うなら違うなりに言い
そんな所じゃない
子供達も今は良いけど
大きくなるにしたがって離れると思いますよ
だって妹の方が子供に色々言って子供はそれを言う
当然に仲は悪くなる

あっ対応としては金があるなら親になんでも買ってやれよとか言ってやればいいんじゃない
金があるやつは人の気持ちもわからないんだな〜とかさ

嫌な思いをさせたいなら相手が羨ましがる事を言えば良い
旦那が花を買って来てくれたの〜とか
子供が良い点数取って来るの〜とか
色々あるよね

波風たてたくないならほっておくのがいいですよ

No.8 24/05/18 12:37
匿名さん8 

子供優先にしたいところですが
妹さんは子供達の前であなたを馬鹿にしたりしますか?
子供同士でもその親の影響は出てると思うので、一緒に遊ばせて変な風に感化されていないか気になるところです
そんな親に育てられてる子供なので、子供同士でもバカにしたり、また他人を見下すことを覚えたりしていくので心配です
それにしても妹さんは自分のお金で稼いだわけでもないのに、感謝してる風でもなく旦那の金を傘に他人を見下して
よくそんな女を妻にしようと思ったなぁ
トラブルメーカーだと思うし、子供らもいずれ他人を虐め倒して問題起こすようになるでしょうね‥
あと両親が裕福なら遺産相続で絶対に揉めるのが目に見えてます
まだ先でいいんですけど、遺言書でもちゃんと作ってもらって下さい、揉める典型的なケースです

No.9 24/05/18 13:47
会社員さん9 

必要最低限の関わりでいいと思います。
子供は他で友達作るんだし。
いとこ同士なんて、会った時に仲良くするだけですよ。
わざわざこっちから関わらなきゃいいし。

No.10 24/05/18 14:49
匿名さん10 

スルーでいいんじゃないでしょうか。
裕福でも、お金に囚われすぎるとあまり幸せにはなれないと思います。

No.11 24/05/18 14:58
通りすがりさん11 

姉妹共に大人といっても親からすれば子供でしょう。喧嘩まではいかないでも子供達の喧嘩みたいなもの。親が介入してもいいと思う
単純に親が人として恥ずかしいからと注意しないと最終的に困るの妹。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧