関連する話題
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
男性はプライドが高いと言いますが無自覚なのでしょうか? 旦那にせめて自覚はしてもらいたいです。 旦那からすると、私がとんでもない我儘で自分は大人で常識人
皆さんは、旦那さんのお義母さんの誕生日に、物とか何か送りますか⁉️ もしくは、送らなくて、誕生日おめでとうございますとメールやLINEだけしますか⁉️

養育費を20歳まで払うのは、 20歳の誕生日までですか? それとも、20歳1…

回答4 + お礼3 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 21:12(更新日時)

養育費を20歳まで払うのは、
20歳の誕生日までですか?
それとも、20歳11ヶ月までですか?

タグ

No.4052732 24/05/18 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 16:54
匿名さん1 

うちの親は弁護士経由で離婚しました。
貰ったのは、19歳11カ月です。

No.2 24/05/18 16:55
匿名さん2 

決まりはないけど一般的に20歳誕生月まで

No.3 24/05/18 17:15
匿名さん3 

20歳の誕生月の前月までが一般的だと思うけど、
カネ出すくらいしかしてやれないし、
終わったら縁が切れてしまうようで寂しいので
大学卒業までは頑張ろっかな。と思います。

誰も救われないけど、自己満足ですな。

No.4 24/05/18 18:08
お礼

>> 1 うちの親は弁護士経由で離婚しました。 貰ったのは、19歳11カ月です。 19歳11ヶ月ですか。
教えて頂きありがとうございます。

No.5 24/05/18 18:08
お礼

>> 2 決まりはないけど一般的に20歳誕生月まで 私もその認識でした。
ありがとうございます。

No.6 24/05/18 18:10
お礼

>> 3 20歳の誕生月の前月までが一般的だと思うけど、 カネ出すくらいしかしてやれないし、 終わったら縁が切れてしまうようで寂しいので 大学卒… >20歳の誕生月の前月までが一般的

そうなんですね。
あなたは優しい人ですね。

No.7 24/05/18 21:12
匿名さん7 ( ♀ )

昔、何かの法律番組でやってました。
子供さんの進路によると思います。
18歳でも、社会人になってたら、払わなくていいし、20歳でもまだ学生だったら、払う。
そりゃそうですよね、と妙に納得しました。社会人で自活出来るようになったら必要ないし、20歳でも学生なら、まだお金かかるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧