関連する話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと

アルバイトで、最近シフトを多く削られるようになりました。 (私だけでなく、みん…

回答1 + お礼0 HIT数 108 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 18:31(更新日時)

アルバイトで、最近シフトを多く削られるようになりました。
(私だけでなく、みんな削られているので私が仕事できないせいではないです。)
お店の事情があるのはわかるのですが、時給で働いている以上、生活が苦しくなってしまうので辞めたいと思っています。
店長に何と伝えればよいでしょうか?

No.4052811 24/05/18 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 18:31
匿名さん1 

正直に、今の労働時間だと働き続けるのは金銭的に厳しい、を丁寧に伝えるとか
正直には知られたくないなら、家庭の事情で、で通すのはどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧