関連する話題
飲食店で働いてます。 何回注意しても三角巾から前髪が出る70代パートさんがいます。 多分おでこを出すのが嫌なんでしょうが、髪の毛が料理に混入していた事が続き

調理技術を向上するため、飲食店で修行するなら通勤距離や条件で選ぶより有名店や人気…

回答3 + お礼0 HIT数 94 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 10:57(更新日時)

調理技術を向上するため、飲食店で修行するなら通勤距離や条件で選ぶより有名店や人気店で働くほうがいいでしょうか?

タグ

No.4053276 24/05/19 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 10:13
匿名さん1 

人それぞれ。私は自宅から職場まで徒歩5分で行けます。

No.2 24/05/19 10:29
匿名さん2 

直感で、ここで働きたいと思うとこに行けば良い。湿気があり、不衛生なとこより、衛生的なほうが良い。
しかし衛生的なとこは、美味しいもの作る前に掃除で体力消耗し、しんどいかもしれない。修業をするならば忍耐覚悟でしょうか?しかし、料理は、基本、味覚がわからないといくら技術向上したって仕方ないと思います。汚いとこがうまかったりします。多分、掃除より、味にこだわってるからかもしれません。だいたい、中華の鶏ガラスープや、オイスターソースを使用すれば、それなりに美味しいから大衆は騙されます。
今はネットでもそれなりに技術は盗めるかもしれません。
コロナあったり、また、海外の大量生産の食品現場を見たり、回転寿司屋でペロ事件など見て、やっぱり、苦しくてもなるだけ自炊が良いなーと思ってしまう今日このごろです。
ただの通りすがりのおばさんです。

No.3 24/05/19 10:57
会社員さん3 

気になるなら迷わず!面接。
下手に妥協して面接をすると受かっちゃうから。
受かってから考えるのも手。
だけど、有名人が通う店って知っているんですか?ミーハーだと採用してくれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧