注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

初めまして。31歳女、人生の岐路だと感じています。(大袈裟かもしれませんが...…

回答6 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 14:02(更新日時)

初めまして。31歳女、人生の岐路だと感じています。(大袈裟かもしれませんが...) 結婚の際どちらの人を選ぶか悩んで決めた方、復縁をされた方に聞いてみたいです。その他ご縁があって閲覧していただいた方もご意見頂けたら嬉しいです。普通に考えたらやめておけよ!という悩みでもあるかと思いますが同じ経験された方などいたら参考にさせて下さい。

①の彼は半年前まで付き合っていて交際期間は3年でした。同棲中に私が携帯をみてしまい職場で知り合った人と隠れてご飯にいったり連絡をとっていました。その他、喧嘩がたえなかったり生活リズムが違う事でも悩んでいたので浮気が引き金となり私が家をでました。私も相当ひどく日常で怒ったり彼に酷い事を言ってしまっていたのでお互いさまの部分もあります。
今は存在が大き過ぎて戻るなら結婚を考えている分、また同じ繰り返しになるんではないか、と復縁するか答えが出せずにいます。

②の彼は19〜20歳の時に2年程付き合っていた方です。別れて10年近く一度も連絡も取っておらず、共通の友達やSNSもなかったので全く行方知らずでしたが、たまに思い出すことはありましたが。
がなんと①の彼と別れて数日後に本当に偶然再会しました...衝撃的すぎてその時は運命としか思えませんでした笑 何度か食事をして将来を考えて付き合いたいと言われています。


普通に考えたら色々な要素で心配や不安が少なそうな(誰と結婚しても多少後悔や苦労はするのはわかっています)このまま②の彼を選ぶのが無難なのでしょうが...。
どこか一緒にいても楽しくない、よく言えば静か、男性としての魅力を感じない、自分自身も心から笑顔でいる時間は少ないのです。ただ、生活リズムや女性関係などの心配はほぼなさそうな為安定した理想の生活はこちらの方が近そうです。


①の彼は自分と波長も好きな物も合い、私も楽しいし好きだと感じられる人でした。その分モテたり自分と似ているので衝突や喧嘩も多く心配や不安も多かったですが別れた今ずっと忘れられず、色々な要因の事より「彼」という人に惚れ込んでいるので、腹を括るか、将来の安心をとるかで決めきれないでいます。

①の彼はこの先これ以上の人は現れないかもしれないし誰よりも大切だけど、また繰り返しになるのは辛いから少し考える時間が欲しいと結論待ちのような形になっています。

もう31なったので、ここでの決断が少なからず今後の人生の道を変えるのかなと思うのですが、私の覚悟が足りずどちらに動いても怖いです。

何か助言や背中を押していただける経験談があればよろしくお願いします。

ここまで長々と読んでくださりありがとうございました。

No.4053320 24/05/19 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 11:40
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

二人居る時点でやめておいたほうがいいです。
自然と一人に絞られるまで、あなたは結婚に向いてません。

No.2 24/05/19 11:40
通りすがりさん2 

どちらも自分で決めるものなので。

ただ、少し疑問を持ったことだけ。

①の彼についてですが、半年前に別れているという話ですが、
モテるような文章がありましたけど、それなら、既に新しい彼女が
いてもおかしくないような気がするのですが。

彼が半年経った今も彼女がいないと、確認はされているのでしょうか?
今カノがいたら、①の話は実現出来ないように思います。

No.3 24/05/19 11:47
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

もし①の彼と結婚出来たとしても絶対に幸せにはなりません!これだけは断言できます!

新しい男性との出会いにして下さい。

No.4 24/05/19 11:58
会社員さん4 

迷うという事は、縁がないんじゃない。
いいとこ取りをしようとするからだよ。本当に、この人!と思ったら周りは見えない。見えるってことは唾を付けておきたいんだよね。あっちに振られたらこっち、こっちに振られたらあっちってな具合。
赤の他人が決めることでは無い

No.5 24/05/19 13:37
匿名さん5 

迷うならどちらでもないってことだと思います。

何もかも他人任せ。どちらと付き合っても、あっちにしておけばよかったー!って言いますよ。主さんみたいな人は。

No.6 24/05/19 14:02
会社員さん6 

笑顔でいる時間は少ない、そんな相手はやめた方がいい。
浮気する相手もやめた方がいい。
どちらも腹なんてくくれない。
どっちか迷う時点で、どちらもやめた方がいい。どちらも妥協しての判断でしかない。
そんな決め方して相手にも悪い。
どちらかと一生を共にするんですよ?
この2つの選択肢しかないのか。
私ならこの2人以外のいい人を探す。
本気で結婚したいと思う相手ならもう即決してる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧