注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

私が悪いのかどうか、分からないんです。 大学生の姉がいます。 姉は中…

回答2 + お礼2 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 16:47(更新日時)

私が悪いのかどうか、分からないんです。

大学生の姉がいます。

姉は中学高校に周りの環境のせいでいい思い出がなかったそうです。(本人がグレーゾーンなことも関係あるかもしれませんが…)

私は高校生なのですが、友達関係に悩みながらも、どうにかやっていけています。

先日、そんな姉が私のほうが周りに恵まれていて妬ましいからという理由で(本人が言っていました)寝ている間に私に向かって物を投げてきました。

ものを投げたすぐそばには飼っている猫がいたこと、自分で買った大事なギターにものが当たったことに腹が立ち、すぐに謝って、と本人に怒りました。

しかし、本人は一言も謝ってくれませんでした。

その後やっぱり許せなくてしばらく口を利かないでいたのですが、両親にこのまま家族関係が悪くなったら困る、両方が折れて表面上だけでも仲良くしなさいと言われました。

親に怒られて姉も物を投げたことに対する謝罪はしてきたのですが、それまでの妬ましくて謝ってこなかったことに対して謝罪するのは無理だ、と姉からはっきり言われました。

表面上仲良くしろと言われても、今更話す内容もないのでほとんど会話していません。

その翌日、母が私に向かって「あんたの態度のほうがよくないよ」と言ってきました。父も、「今まで(私が)食器洗いとかやってなかった(姉もほとんどやってません)とかで不満がたまってたんじゃないの?」と言うだけでした。

確かに周りの環境に恵まれなかったという点では姉はかわいそうかもしれません。

ですが、私は何もしていません。姉よりも両親に心配や迷惑はかけていないはずです。それに、このままじゃよくないのは自分でもわかっているつもりです。

一度自分の立場を見つめなおすためにも、この先どうするべきなのか、誰が悪いのか、アドバイスが欲しいです。

長文かつ読みにくい文章でごめんなさい。

タグ

No.4053485 24/05/19 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 16:14
匿名さん1 

家族は一生付き合っていかなきゃいけないので、早いところ諦めたほうがいいと思います。姉はこういう人なんだって。
年齢が上がったら、いろいろ経験して性格が変化することもあるので、うまく落とし所が見つかるんじゃないでしょうか。
誰が悪いとか考えないほうがいいです。考えても何もいいことないので。無理に仲良くしなくても、普通くらいの態度でお互い穏やかに暮らしてたらそれでいいと思います。

No.2 24/05/19 16:23
匿名さん2 

読んでる限り主さんは何も悪くないですね
親が事勿れ主義で表面上だけうまくいけとかお姉さんの味方をするところとかね
とりあえず今この場を収めたらいいだろう的ないい加減さを感じました
これは両親がお姉さんと向き合う問題であって、主さんは巻き込まれているだけです
両親が本来ならお姉さんの生きづらさについてお姉さんと向き合う問題です
主さんは何も悪くないです

No.3 24/05/19 16:31
お礼

>> 1 家族は一生付き合っていかなきゃいけないので、早いところ諦めたほうがいいと思います。姉はこういう人なんだって。 年齢が上がったら、いろいろ経… そうですよね…
今まで仲が良かったのでなかなか割り切れていなかったのだと思います。
やっぱりネガティブになると良くないですね…
ありがとうございます。頑張ってみます!

No.4 24/05/19 16:47
お礼

>> 2 読んでる限り主さんは何も悪くないですね 親が事勿れ主義で表面上だけうまくいけとかお姉さんの味方をするところとかね とりあえず今この場を収… 自分の立場が分からなくなっていたので、コメント主さんのおかげで少し元気が出ました。
アドバイスを受けて、姉のことは親に任せ、少し距離を置いてみようと思います。
親に対する気持ちも、言語化してくれたおかげで気持ちが晴れました。
本当にありがとうございます。頑張ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧