普段優しい人ほど怒ると怖い…と思われてしまうんでしょうか? 私は怒るのがと…

回答3 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 16:33(更新日時)

普段優しい人ほど怒ると怖い…と思われてしまうんでしょうか?

私は怒るのがとても苦手なので、大抵の嫌なことは我慢してしまいます。また、極力人に優しく、自分より他人の方を優先してしまう節があります。そのことについて「怒ると怖そう」「優しすぎて怖い」と言われてショックを受けました。

本心から人に優しくしているのにそう思われてしまうのは心外というか…、理由のない優しさは怖いとか、普段優しい分爆発したら怖そうとか、そう思われているんでしょうか。周りの人にどう接すれば良いのか少し分からなくなってしまいました。

ちなみに私は本当に我慢がきかなくなったら「私はこう感じる・思うから〇〇はやめてほしい」ときちんと理由を伝えた上で可能な限り柔らかい言葉で丁寧に相手に気持ちを伝えるようにしています。人前で爆発したりは絶対にしません。これも怖いと思われるんでしょうか…。

タグ

No.4054245 24/05/20 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 15:25
匿名さん1 

あまり我慢し過ぎないで、少しずつ本心を出しておくと、その方が逆に人は安心するのだと思います。

No.2 24/05/20 15:31
匿名さん2 

「怒ったら怖そう」の本意は「あなたって何考えてるかわからない」です。

実は、ちょくちょく我慢してることが周りの人にバレているんです。
でもあなたが文句を言ったりしないので「また我慢してる、いつ爆発するんだろう、怖いな」となるんです。

あなたが本当は何がしたくて何をしたくないのか、怒る前に我慢せず、すぐに伝えるようにしてみませんか。
思いやりを持って伝えれば大丈夫ですから。
いつも優しいあなたの気持ちなら周りの人は無下にしません。

No.3 24/05/20 16:33
匿名さん3 

優しい人に「怒ると怖そう」「優しすぎて怖い」
は普通なら言わないセリフだと思う。
たぶん主さんは真意が見えてこないタイプに見えてるんじゃない?
優しくだけではなく
気持ちの交流みたいなものがあれば
そんな風には思われないですよ。
もっとラフな付き合い方のほうがいいとおもうな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧