注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

最近、自分の母親はおかしいんじゃないかと思えてきました。 私が子供を連れて…

回答4 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 10:05(更新日時)

最近、自分の母親はおかしいんじゃないかと思えてきました。

私が子供を連れて実家へ遊びに行きました。そのときに2歳の息子が遊んでてたまたま母の顔に息子の手が当たりました。
そのときに母が「いたっっっ!何んすんねん酷いやんかお前!!!」とそばにいた私でもびっくりするようなヒステリックな声を出しました。
直後に
「謝りなさい、謝れ!!!」と子供に怒鳴りました。息子が反抗して怒り返すと、「なんであんたが怒るんや!!」と母も怒っていました。

「悪いことしたら謝る」は確かにそうですし躾のつもりなのかもしれませんが、最初から攻撃的な言動で2歳児を威嚇したら、怒り返されても仕方ないというか、無理もないと思うのですが...。

昔から気性の荒い母ではありましたが、こんなものなのでしょうか?
機嫌のいい時は面倒見がいいのですが...。

No.4054883 24/05/21 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 09:50
匿名さん1 

年齢的に、更年期なのでは?

No.2 24/05/21 09:56
匿名さん2 

逆に、主さんの躾がユルすぎでは?
悪いのは子供のほうなので、そこは叱らんと。
悪いことをしても、謝らずに逆ギレするのが正しいと教えてるのですか?

身内ならまだいいですけど、
これから保育園で友達の顔をぶって目を怪我させたりしても、
謝らずに逆ギレするような子になりますよ?

No.3 24/05/21 10:04
匿名さん3 

これが2歳児同士なら、主さんは慌てて我が子を止めなきゃいけないし、謝らせないといけないですよね。相手の2歳児は叩かれたら泣いちゃうかも。

わざとじゃなくても叩いちゃ駄目だし、謝らなきゃいけない。これは親が教えなきゃいけないことだと思います。

おばあちゃんは叩いても良くて、よその子は叩いたら駄目、って言うと子どもが混乱するので、一律にした方がいいです。

No.4 24/05/21 10:05
匿名さん4 

もともとそういう性格じゃないなら更年期かもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧