関連する話題
中学生女です 、 私は中1の時から、物がなくなることが多々ありました 中1の時には体操服(インナー)は3枚なくなり、ジャージも1かいなくなりました 家でな

中学一年生の女子です、デブ等暴言を言われます。 元々小学校が同じな男子と、違う…

回答3 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 18:53(更新日時)

中学一年生の女子です、デブ等暴言を言われます。
元々小学校が同じな男子と、違う学校で中学校になった時から初めて知った隣の席の男子に、「デブ」「顔面ブス」「太ってるからお前は運動した方がいいよ」「部活入ってないからブクブク太っていくんだよ」と毎日言われます。正直言って辛いです。それを言われた時私は毎回やめてよね、と言って流してるんですがもう疲れました。毎日言われて辛いです。その男子二人は、結構誰にでも暴言言う人なんですが、私だけ体重の事などに関してのことを言ってきます。痩せたいけど自分は簡単に痩せられない体質だし、自分の体重がコンプレックスなので正直学校に行きたくありません。なので4月に何回か休ましたが、中学生になったので親にはそんな休んでたら高校行けないよと言われたので最近は頑張って行っています。今日も言われました。親には心配かけたくなくて言えません。
学校から家に帰っている時に車に轢かれて死のうと思い何回か死のうとしました。でも勇気が出なくて死ねませんでした。
デブ等言われてるのは5月からです。その男子とは結構話しているので、言わないでと言いたくても相手が傷つくと思って言えません。
どうすればいいですか。辛いです。

タグ

No.4055914 24/05/22 18:41(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 18:43
匿名さん1 

親に言うか先生にいう。そのまま我慢してたらエスカレートしたり他の子もからかいだしたりするし、今もうすでに死にたいって気持ちもでてる。
やめてっていってもやめてくれないのはもうダメかも。
もし、自分で相手を泣かすくらいのことできないならすぐに言うべき。

No.2 24/05/22 18:48
匿名さん2 

同じことを何度も言わなくても分かる。
簡単に痩せられるのなら痩せるし、体質的に痩せにくいのもある。

言うの止めるのと、話せなくなるのどっちが良い?で、止めないなら顎の骨砕くと確実に黙るよ。

死ぬくらいならこれで良い。

No.3 24/05/22 18:53
匿名さん3 

シークレットモードで書いたので、返信できないんですがこれを書いた私です、
5月じゃなくて、4月から受けてます。
あと、ありがとうございます。気持ちが軽くなりました。あした、先生等に言ってみます。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧