学校の先生が嫌いです 授業中出歩いて友達と問題解いてねみたいに 先生が言うんで…

回答2 + お礼0 HIT数 86 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 21:30(更新日時)

学校の先生が嫌いです
授業中出歩いて友達と問題解いてねみたいに 先生が言うんですけど、基本1人で聞く相手もいないので問題が解けずプリントが白紙でした。それを先生に見られていつも誰と解いてるの?と驚かれました。授業中発言をしているのでいつも1人だと分からなかったとは思うんですけどそれを聞いて泣きそうになってしまい、先生が嫌いになってしまいました
どうすればいいですか?
(わかりにくい文ですみません)

タグ

No.4055980 24/05/22 20:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 20:34
通りすがりさん1 

先生ちょっと先入観あったんかな。

もちろん他意は無いはずだから、いつか許してあげられるといいね。

あと、これ大事なことなんだけど、先生嫌いだと教科も嫌いになりやすいのよ。で、教科を嫌いになると極端に伸び代が無くなるから、どうか教科は嫌いにならないでね。

No.2 24/05/22 21:30
匿名さん2 

そもそも1人じゃ解けない問題を作った先生に問題がありますよね。せめて「1人でも解ける。でも友達と一緒なら更に早く解ける」ぐらいの難易度にしないと。

わたしも学生時代に似たようなことを経験しています。もちろん「友達と一緒に解いてね」は良いんです。ただ、1人でも解けるようにはするべきですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧