関連する話題
ラーメン屋の餃子って5個ぐらいじゃないですか。 あれって少なすぎませんか? 家だと15個ぐらい食べるのに。
旦那さんが家事全くやりません。 共働きですが、 掃除洗濯料理。全部私がやってます。 ただそこまで掃除も行き届いてないこと。 料理は自分の分しかつくってい
みなさん、納豆ってどうやって食べてますか? 私は熱々のご飯に生卵と一緒に混ぜて食べるのが好きなのですが、テレビで納豆の栄養は熱に弱く、冷めたご飯に混ぜる方が良

手作りのサンドイッチをお弁当に持っていきたいのですが、サンドイッチケースが見つか…

回答1 + お礼1 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 08:33(更新日時)

手作りのサンドイッチをお弁当に持っていきたいのですが、サンドイッチケースが見つからず、タッパーに入れていこうと考えました。

パンがパサつかないように1つずつラップをしましたが、通気性が悪くてパンが傷まないか心配になりました。

保冷バッグに保冷剤と一緒に入れて行く予定ですが、ラップから外した方がよいのでしょうか?
サンドイッチは前日の夜に作り冷蔵保存。
食べるのは冷蔵庫から出して5〜6時間後です。

タグ

No.4056054 24/05/22 22:14(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 22:27
匿名さん1 

しっかり保令してれば大丈夫!

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/23 08:33
お礼

>> 1 ありがとうございます!
保冷剤入れてそのまま持っていきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧