関連する話題
大学生の娘が飲食店でバイトしてるんですが、私が食べに行こうかなって言うんですけど、来なくていいって言うんです。 友達はオッケーで来たりするみたいです。 高校
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

旦那に無印の化粧水を買って来てと3日前から言われ、今日含めて3日連続で買うの忘れ…

回答9 + お礼7 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 18:54(更新日時)

旦那に無印の化粧水を買って来てと3日前から言われ、今日含めて3日連続で買うの忘れました。仕事終わりに。
なので、もう自分で買ってきてと言ったら旦那が、『愛情がない、普通だったら忘れないようにメモするなりして買ってくる。俺も〇〇←(私)のもの今後一切買わないから。』と言われました。極端すぎるとおもいませんか?
私が忘れちゃうのがいけないですが、自分で仕事始まる前に(飲食店なので昼から出勤のため)買いにいけば早くないか?と思って提案したのですが。

タグ

No.4056099 24/05/22 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 23:43
匿名さん1 

忘れちゃうの悪くないよ。笑

彼が悪い上に子供。

No.2 24/05/22 23:44
匿名さん2 

他人に頼む前に自分でやれと思いますね。
ただ普段から夫が完璧にあなたのミッションをこなしているのならば、その場合あなたが悪いです。
手に書いてメモっといた方がいいですよ。スマホの待ち受けも無印の写真にしてください

No.3 24/05/22 23:55
お礼

>> 1 忘れちゃうの悪くないよ。笑 彼が悪い上に子供。 ありがとうございます😭
本当ブチ切れられ過ぎて別れてやろうかと思いました。笑

No.4 24/05/22 23:56
匿名さん4 

うちの旦那も自分が欲しい物何でもかんでも私に買って来させる、そして忘れたら文句散々言ってため息ついたりしつこくネチネチする。何なんでしょうね?旦那の通勤経路の方が店いっぱいあるのに。確かに忘れる方も悪いのでしょうけど...わざとでもないのになぁ。逆らうのもめんどくさいし最近はスマホケースに付箋でメモ貼り付ける様にしたら忘れる事は無くなりましたが...モヤモヤしますよね😥
自分語り失礼しました!

No.5 24/05/22 23:57
お礼

>> 2 他人に頼む前に自分でやれと思いますね。 ただ普段から夫が完璧にあなたのミッションをこなしているのならば、その場合あなたが悪いです。 手に… そうですよね😭
旦那も頼んだことは完璧ではないですが、ある程度はこなしてくれています。
でも、私が買ってこないなら自分で買えば?と思ってしまい。

No.6 24/05/23 00:00
お礼

>> 4 うちの旦那も自分が欲しい物何でもかんでも私に買って来させる、そして忘れたら文句散々言ってため息ついたりしつこくネチネチする。何なんでしょうね… 男性あるあるなんでしょうか😩(男性の方すみません)
こっちが忘れやすいなら、期待しないで自分でさっさと買えばいいのにってかんじです。
付箋貼るなんて偉すぎます。
モヤモヤしますよね。
回答ありがとうございました?

No.7 24/05/23 00:24
人生の先輩さん7 ( 50代 ♂ )

すみません、思ったことを書きます。

確かに、旦那さん自身で買いにいくタイミングがあるのなら、わざわざ奥さんに言って買って来させずに、自分で買いにいけばいい話だと思います。

その前提でですが、実際にはあなたが旦那さんに頼まれ、それを買いにいくことを了承したのに、3日連続で忘れて来たんですよね?

しかも3日目になってから、自分で買いに行ってと言ってしまったことが、最終的に旦那さんからの文句を引き出してしまったんではないですか?

もし忘れる可能性があるなら、しかも後になってなら自分で買いに行ってということになるくらいなら、最初から買いにいくことを断り、自分で買ってきてと言ってしまえばいいと思うんですが…。

買ってきてくれる人に変な文句を言う旦那さん、買いにいくことを了承したのに3日忘れた上に自分で買いに行ってと言ったあなた両方が、もうちょっとお互いに寄り添った対応ができればよかったのかなと思いました。

No.8 24/05/23 08:32
お礼

>> 7 ご回答ありがとうございます。
とっても正論で、納得でした!

No.9 24/05/23 08:35
匿名さん9 

買いに行ってあげるかも

No.10 24/05/24 15:01
匿名さん10 

旦那さんが 自分で行けば良い話。
いい大人なんですからね〜。幼稚園児じゃあるまいし

No.11 24/05/25 16:17
匿名さん11 

なくなる前に買っておけ。
休みの日に自分で買え。

と思ってしまいました。

No.12 24/05/25 17:52
匿名さん12 

No.7さんに共感です、

行けないなら最初から了承しない事だと思う。
3日も忘れたのに自分で行けばいいと思う主さんに私は理解できないです。

自分が行く時間が無ければ私なら了承しません。

No.13 24/05/25 17:59
匿名さん13 

3日続けて忘れるのはある意味才能かなと思いました
主が買い忘れたときに旦那さんが自分で買ってこなかったのは、かぶらないようにしたんだと思います
まさか連続で忘れることはないだろう、今日は買ってきてるはず、って思いますよね

No.14 24/05/25 18:12
お礼

>> 10 旦那さんが 自分で行けば良い話。 いい大人なんですからね〜。幼稚園児じゃあるまいし 本当ですよね。
ありがとうございます。

No.15 24/05/25 18:13
お礼

>> 11 なくなる前に買っておけ。 休みの日に自分で買え。 と思ってしまいました。 私もそう思いました。
ありがとうございます。

No.16 24/05/25 18:15
お礼

みなさん、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧