生活保護を受けると、高価な装飾品(時計やアクセサリー)を購入することができないそ…

回答5 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 05:03(更新日時)

生活保護を受けると、高価な装飾品(時計やアクセサリー)を購入することができないそうですが、具体的には何円以上から高価な物になるのですか?

タグ

No.4056127 24/05/23 00:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 24/05/23 00:23
匿名さん2 

福祉課へ聞けば?

No.3 24/05/23 02:58
匿名さん3 

高くて支給額未満まで、だろうね。
必要最小限の生活費以下じゃないかね?
資産になっちゃいけないんでしょ?所持物も。

No.4 24/05/23 04:45
匿名さん4 

金額の基準は無いと思う。
そこの部分は自由でいいのでは?

No.5 24/05/23 05:03
匿名さん5 

もし他人に気を使うなら
アクセサリーは駄目じゃない
国からの金をもらって生活でしょ!アクセサリーは無くても困らないよね
時計は必要だと思う
高い物を買えば常識的におかしいけど使える物を買えば
時計とかなら使うもんね

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧