4月中旬に3歳になった我が子 でも2歳児クラスだからと6万毎月払う保育料……

回答1 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
24/05/31 00:06(更新日時)

4月中旬に3歳になった我が子

でも2歳児クラスだからと6万毎月払う保育料…


なのに児童手当は3歳になったから減額。

苦しいよ(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠

だから保育料もどうにかならないか市役所と園に相談した。

2号認定から1号認定の切り替えが決まった。

どこから聞いたのか とある子のママに
ただでさえ少ない枠を金持ちが取るんじゃないよ。 本当に苦しい人がいるのに!

って怒られた。

なんで?たしかに自分が1号認定の枠をとったことでこれから3歳になる子たちのママはなれない。

毎月18万しかない手取りに
どんなに節約しても固定出費27万なんだよ。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。

なんで怒られるんだ私(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)


タグ

No.4056129 24/05/23 00:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 00:31
匿名さん1 

そこで怒ってくるやつ何様やねん。
あなたも怒り返していいんですよ。
家の事情なんて人それぞれなのに、怒ってくるやつとか頭おかしすぎではないですか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/31 00:06
お礼

>> 1 そですよね😭😭

多分シングルママが多い園なんで
その方たちのために…ってことでしょうけど

そういう方には手当がちゃんとあるし?って思うと余計…


3歳になったから児童手当は減額。

なのに

保育料は据え置き。

でもボーナスは減額

仕事量は倍増

税金増額

収入は減額

でも光熱費など生活費の基盤は増額

だから苦しい…それじゃダメなんか?って
メンタルボロボロ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧