関連する話題
実母の許せない言葉。一人娘が成人して親として一区切りついたような気持ちで過ごしていますが、ふと嫌なことを思い出してしまって。みなさんなら実母からこれを言われたら
新婚共働きで27歳パートです 去年の夏高校の同窓会がありました。 高校の時気になっていた彼が私の横に座って色々話をしました。 彼は4年前に結婚してお子さん

養育費で月8万で面会なしって酷すぎませんか?

回答6 + お礼1 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 18:53(更新日時)

養育費で月8万で面会なしって酷すぎませんか?

タグ

No.4056205 24/05/23 06:46(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/23 06:55
匿名さん1 

たしかに

No.2 24/05/23 07:12
匿名さん2 

確かに厳しいですが、それだけの額の支払い能力があって離婚に至るのって、何があったんですか?
離婚の理由は何ですか?

私はヒモのモラハラの多産DVの夫と暮らしていて不安障害を抱えながら働いていますが、離婚したとしても自分が扶養していた夫から養育費なんか1銭も期待できませんが、それでも本人が子に会いたいと言うなら私同伴で月1くらいの面会は受け入れます。

No.3 24/05/23 07:42
匿名さん3 

人数は?
年齢は?
納得できないなら、弁護士入れて交渉すればいい。

No.4 24/05/23 09:08
匿名さん4 

子供が会いたがらないならしかたない

No.5 24/05/23 16:44
お礼

一人です。

No.6 24/05/23 17:18
匿名さん6 

まったく自分と同じ境遇です

境界性人格障害を患っていた元妻との離婚です
離婚以降どこに住んでいるのかどんな生活をしているのわからない 声も聞かないし会う事もできないです

親のトラブルに巻き込んでしまった末の養育費と割り切って18歳まで払う覚悟です

それ以降は進学か就職かで再算定の申し立てをするつもりです

No.7 24/05/23 18:53
匿名さん7 

お子さん1人で8万円ということは、元奥様は働いていないのでしょうか?
調停で養育費の見直しできますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧