あれ? 安室透って人気キャラちゃうんかな?

回答3 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

とくめい( 31 ♀ hp9VCd )
24/05/23 12:13(更新日時)

あれ?
安室透って人気キャラちゃうんかな?


タグ

No.4056268 24/05/23 09:43(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 11:05
匿名さん1 

名探偵コナン

No.2 24/05/23 11:08
匿名さん2 

カッコいいのは認める。

声優業はどうなるのか?

No.3 24/05/23 12:13
匿名さん3 ( ♀ )

メタ的なこというと…

意外にも、女性人気のキャラは人気に反映されにくい。
例えば…
乙女ゲーとギャルゲーのサ終だと乙女ゲーの方が終わりやすい。
理由として、乙女ゲーは女の人に人気故に課金して貰えにくいから。

男の人だとアンチでも課金してくれるし、博打からハマる人が圧倒的に多いし、金銭に困ってるって言うと投資してくれる、百合は多くの儲けが出る。

きららとか少女漫画の人気凄まじいし、作者にも反映されやすい。
その分、キャラ投票にも反映されやすい。
硬い公式から緩いのまで百合にしがちなのはそれ。
ソシャゲの男性キャラは男性に向けた男性キャラなので、男の浪漫と女々しさを意図的に描いてる。
百合にしやすい様にしてる。
ただ、それを振り切るとBLにも行くので、新規の女性人気をも会得しやすい。ってわけだ。

だけど、露骨にBLを漫画にすると儲けが少ない。
なので、BLは趣味にする人が多い。
商業誌は少ないし、儲けも少ない。
女の人は好きと飽きるがある。
飽きるが来ると課金せんくなる。
なので、女性人気を意識した漫画は人気という質が反映されにくい。
ので、どうするかと言うと…
女性をターゲット層にした漫画や作品は芸術性って言うので売る。
絵柄関係なしにな。
すると、反映されやすい。

女性人気だから安室さんは中々人気に反映されにくいってのはそう言うこと。
BLの成分が濃すぎたんや。
なので、コレから中和剤として百合要素と男の浪漫要素を公式からバンバン入れる可能性ある。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧