関連する話題
顔がタイプでは無い人で自分の好みとは真反対の人に告白されたら付き合いますか? 私は自分でも自覚しているほどには理想が高い&プライド高い人です。 典型的な

女性と交際できずに大学生活終わり そうです やっぱ特定の優れた人たちしか恋愛…

回答7 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 18:40(更新日時)

女性と交際できずに大学生活終わり
そうです
やっぱ特定の優れた人たちしか恋愛対象にしてもらえないんでしょうか

タグ

No.4056347 24/05/23 12:09(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 24/05/23 12:16
匿名さん2 

金儲け頑張れ

男は金もってれば、30歳からその後の人生花開く

No.3 24/05/23 12:24
匿名さん3 

あのさ、あなた大学に何しに行ってるのさ。
てか、どういう男が彼女できるのか…ってことしか頭に無いみたいだけど、自分はなぜ彼女が出来ないのかをまず考えた方がいいよ。友達(男)はいる?

No.4 24/05/23 12:30
匿名さん4 

そうだよ
だから大学で勉強していいとこに就職するんじゃん
今選ばれるか後で選ばれるかだよ

No.5 24/05/23 12:30
匿名さん5 

今は昔と違って情報が多過ぎて、妥協出来ないって傾向かもね?

昔は、スマホやガラケーも無い時代だから、コンパやBBQとか、イベントに参加すれば、付き合うくらいは出来ましたよ。直ぐ別れたとしてもね。

今は、インスタ映えとか、スペックとかこだわる様になったから、相手に求めるものが高くなったのもあるし、、
当たって砕けろ!って精神はなくなったように感じます!
皆んな保身になったというか、、

でも、社会人になってからだって良いと思いますよ。
確かに大学の青春に恋バナも無いのはって思うかも知らないけれど、
人生のパートナーを見つけるのが最終ゴールでしょ?

良い人と巡り会えると思います!
社会人になったら友達が多い人と仲良くしていれば、紹介してもらえるのでオススメです!

紹介で結婚した友達が二人いますよ。

No.6 24/05/23 12:48
匿名さん6 

優れているって意味が広すぎる。
ただ誰かにとって魅力的でないと無理。
その魅力は好みによって違う。
誰にも魅力を感じてまらえなきゃダメ。

No.7 24/05/23 18:40
匿名さん7 

学生のほうが出会いの機会多くて有利なのは確か。
でもガキな故に快楽に浸って目先の判断で人生台無しにしやすいからどっちもどっち。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧