東大生はピアノを弾ける人が多い そして左利きが多い ってことは小さいうちから…

回答3 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 16:48(更新日時)

東大生はピアノを弾ける人が多い
そして左利きが多い
ってことは小さいうちから左手も使う
ピアノを習わした方がいいですよ

タグ

No.4056502 24/05/23 16:22(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 16:31
匿名さん1 

東大生はピアノが弾ける人が多いけど
ピアノが弾けるからといって東大へのルートが拓かれるわけではない。

そういう理解ができないような親なら、いくら我が子にピアノを習わせたところで結果は知れてる

No.2 24/05/23 16:45
匿名さん2 

1さん、
もともと「ピアノ」は知育効果の高い習い事とされていますよ?
ピアノを習うこととレベルの高い大学に行くことは無関係ではないです。

どっちかと言えば、
「そういう理解ができないような親なら、いくら我が子にピアノを習わせたところで結果は知れてる」
親が理解しようがしまいが、
子供がピアノに向いてるか東大に行けるかどうかの結果には影響しないと思いますよ?

No.3 24/05/23 16:48
匿名さん3 

そして運動神経いいひとも結構居る。

筆記科目に限らず、実技科目ほかも食わず嫌いなく満遍なくやらせてみるのはいいかも!?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧