昔からドラマやアニメの正義系よりも悪役が好き。ヒーローキャラなどの大切な人を守り…

回答5 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 18:41(更新日時)

昔からドラマやアニメの正義系よりも悪役が好き。ヒーローキャラなどの大切な人を守り抜く精神や闘う姿もかっこいいのかもしれませんが、悪役の悪くなった背景(経緯)や、時折見せる想いや寂しそうな表情が魅力的に映りませんか…?誰かぁ
で、改心したらもっと魅力的になるっていう。

ただ、複雑な背景関係なく、自らの勢いと考えだけで成り立っている極悪キャラは流石に違いますが

これ友達に話すと引かれる、、

タグ

No.4056565 24/05/23 17:39(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 17:49
匿名さん1 

20世紀少年という漫画があってね。
主人公が「悪になるのは大変だ。正義の味方になる方がよっぽど楽だ」って言うんだよね。
ホントにそうだよ〜

ま、本当の悪役は自分の正義を貫いた結果、主人公側から見ると悪役に当たるって感じですかね。

No.2 24/05/23 17:50
匿名さん2 

ちょっと分かる。

主人公補正かかってご都合主義で無意味に強い主人公とか、むしろ引く。

No.3 24/05/23 17:56
匿名さん3 

魅力的なキャラはどういう立場でも魅力的ですからね

No.4 24/05/23 17:59
匿名さん4 

通ですね。そしてなんとなくわかる。
悪に染まる過程を見たら感情移入してしまう。

No.5 24/05/23 18:41
匿名さん5 

オトナになるとわかる〜

ベジータ→王子なのに

ラビニア(小公女セーラ)→もっとやれ!

聲の形、グリーンマイルほか大量あるけど、

悪役が活躍しないと輝かない作品✨

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧