哲学的な話です。 年俸100億で広告でも稼ぎまくる主人公、世界の大谷さん。野球…

回答4 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 21:15(更新日時)

哲学的な話です。
年俸100億で広告でも稼ぎまくる主人公、世界の大谷さん。野球の才能だけでもなく長身でルックスもよし。
一方で毎日を生きるのに必死で物語の主人公にはなれずに年収数百万くらいのモブサラリーマンとして人生を終えていく大多数。

本当に同じ人間ですか?
生まれたときは同じ赤ん坊だったはずなのに、なぜ神は同じ人間でここまで才能の差を付けたのだと思いますか?
大した才能もなく歴史に残るような物語の主人公にはなれずに消えていく者はどう生きるべきでしょうか?

タグ

No.4056711 24/05/23 20:54(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/23 20:57
匿名さん1 

そんな硬く考えないでいいと思いますよ割とマジで。要は自分の出来る事をして思うがままに生きて死んだらいいです。後は好きな様に生きる事です後は長生きしたならそれはそれでいい

No.2 24/05/23 20:58
匿名さん2 

貴方の見解は?

No.3 24/05/23 21:13
通りすがりさん3 

哲学的…

ずいぶんと即物的な問いだと思いますが。

No.4 24/05/23 21:15
匿名さん4 

つまり、大谷さんという人がヘンな人なんです。
いや、ひょっとしたら主の言うように、人ですらないかもしれません。
そのせいで、想像を絶する苦痛を味わっているかもしれません。

普通のモブがいいよ。
大多数として、一緒に手を取り合って生きていこう。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧