注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

あまり食べなくても体重は減らないのに、少し食べ過ぎるとグングン体重が増えます。

回答11 + お礼0 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 21:55(更新日時)

あまり食べなくても体重は減らないのに、少し食べ過ぎるとグングン体重が増えます。

タグ

No.4057310 24/05/24 17:07(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/24 17:11
学生さん1 

基礎代謝的なやつ?
減ってきてるんだよ、きっと!

  • 共感6
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/24 18:24
匿名さん2 

年齢的に代謝が落ちてるし、若い時みたく動いてないからねー。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/24 22:20
匿名さん3 

筋肉でしょ!

No.4 24/05/25 15:43
匿名さん4 

若き時は痩せようと思ったら痩せられた。
今は食べる事が生き甲斐。
なんでこうなってしまったんだろうか。

No.5 24/05/25 22:11
匿名さん3 

栄養がいっぱい!😆

No.6 24/05/26 05:42
匿名さん3 

筋肉に変換されてるんですよ!  その経過段階です。

No.7 24/05/26 07:49
匿名さん7 

中年はデブばっかり、お洒落してもデブじゃ意味ないでしょう。

No.8 24/05/26 08:39
匿名さん8 

何でも好きなだけ食べるから、病気でも無い限り動かないと痩せないよ。

No.9 24/05/26 14:42
通りすがりさん9 

やる気なくなりますよねー

こちとら歯を食い縛って食べるの我慢したのに一向に体重は減らないしさ

精進料理でブクブク太る感じでやんなっちゃう


そりゃ運動も大事だけど
ダイエットはほぼ食事って言うからにはもっとモチベーション上がる体重にして欲しい

努力と結果が見合わない

No.10 24/05/26 21:27
匿名さん10 

ウォーキングすると良いですよ

No.11 24/05/26 21:55
匿名さん11 

成長期だな。たぶん。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧