関連する話題
私が原因で、部下が辞める話になりました。 何をすればベストだったのでしょうか。 私の上司より、色々と事情の聞き取りがありました。 部下の主張・辞め
働いてる方。 みなさんは、たくさんある職業の中で今の仕事を選んだ理由って何でしたか? 私は40代になるんですが、これまでずっと同じ職種で同業他社の転職を

長期以外お断りの仕事に応募して採用されました それだけなら良かったですが通勤距…

回答3 + お礼3 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 22:47(更新日時)

長期以外お断りの仕事に応募して採用されました
それだけなら良かったですが通勤距離が地味に遠くて結構苦痛になってきて辞めたいです
辞めたいと言える職場の雰囲気では無く困ってます。どういう理由で辞退すればトラブル無く解決できるのでしょうか?
因みにまだ雇用契約書とかは交わしてなくてお試し勤務しかしてないです

タグ

No.4058144 24/05/25 16:32(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 16:34
匿名さん1 

最悪モームリに電話してみよう

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 16:36
お礼

>> 1 退職代行ですか?最近人気らしいし結構高額らしいですね
そんなに働いてないしお金もないので利用は難しい気もします

No.3 24/05/25 16:43
匿名さん1 

12000円からと書かれてるのでそこまで高額な請求はこないと思う
契約かわしてないならバックれてもいいと思うけどね
相談だけでもされてはどうですか相談料とかないでしょうし
フリーダイヤルですから通話料もかかりませんしね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/25 16:53
匿名さん4 

一身上の都合で大丈夫。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/25 22:44
お礼

>> 3 12000円からと書かれてるのでそこまで高額な請求はこないと思う 契約かわしてないならバックれてもいいと思うけどね 相談だけでもされては… バックレは流石に人としてどうなのかと思いますし履歴書は渡してるので個人情報の連絡先は把握されてる為急に無視して鬼電や訪問されたりしても嫌です
正直12000円〜でも結構な額だと思います
相談してみてもいい気もしますが相談するぐらいなら私から直接辞退する事をメッセージなり電話なりで伝えてみます
ただ、どういう理由で辞退するかを伝えるのに悩んでます
他の方も仰って下さっている一身上の理由でも無難な気もしますが向こうがそれで納得してくれるのかが心配です。裏で色々言われそうですしね

No.6 24/05/25 22:47
お礼

>> 4 一身上の都合で大丈夫。 一身上の都合で伝えてみますが向こうがそれで納得してくれるかですね
交通費もまともに出してくれない私を心配してと言ってるのに全然配慮すらしてくれない小さな会社みたいなので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧