関連する話題
子連れ様の気持ちが理解出来ません。 なんとか優しくしてあげたいのですが、イライラしてしまいます。 どうして非常識な方が多いのでしょうか。 誤解してほし

同僚のお父さんが亡くなりました。 もともと癌で闘病されていると聞いており、一ヶ…

回答2 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 19:21(更新日時)

同僚のお父さんが亡くなりました。
もともと癌で闘病されていると聞いており、一ヶ月前にはもういつ亡くなってもおかしくないと言っていました。
葬儀は家族だけで行われ、週明けには仕事に復帰されるのですが、なんて声をかけるのがよいのでしょうか?
お悔やみの言葉と大変でしたね、お疲れ様です。というのは変ですか?

タグ

No.4058234 24/05/25 19:09(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 19:11
匿名さん1 

この度はご愁傷さまです。
お悔やみ申し上げます。
お父様にお供えしてください。と香典を渡すとかかな。

No.2 24/05/25 19:21
匿名さん2 

お疲れ様はおかしいと思います。
1に書いた人のように言って、あとは
色々心労で大変でしょうけど
身体無理しないようにしてください。
とかかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧