関連する話題
厳しいコメント、誹謗中傷はご遠慮いただけますと幸いです。 1年前、誤解やすれ違いで縁を切られたようになりました。その時には、仕方なしに納得していないけれど大人

うまい断り方を教えてほしいです! 私は就活生で、参加した説明会でメイク講座…

回答2 + お礼0 HIT数 88 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 21:17(更新日時)

うまい断り方を教えてほしいです!

私は就活生で、参加した説明会でメイク講座みたいなものに参加しました。メイクのコツなどを教えてもらってそれ自体はよかったのですが、その後プレゼントとして美容の体験コース
を受けられるからと予約をすることになりました。正直、流されて自分がうまくこと断れなかったので自分に非があるのは分かっています。

テストやら何やらで忙しいのと勧誘が怖いので断るのですが、次に空いている日付などを聞かれた場合どのように返せばいいのか悩んでいます。具体的にどのようなメールを送って断れば良いですか?

長文を読んでいただきありがとうございます。答えて頂けたら幸いです。

タグ

No.4058315 24/05/25 21:01(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 21:04
匿名さん1 

強引な勧誘では無理ですなど理由を言わず断る言葉だけのほうが良いらしいです
理由言うとでもこんな形で解決できますよ、とたくさん押してくるから

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 21:17
duff ( 30代 op7SCd )

メールでのやりとりなんですね?

返さずに無視してはダメなのでしょうか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧