給与や税金、控除、手当に詳しい方教えてください。 自分は 基本給1675…

回答4 + お礼3 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 16:53(更新日時)

給与や税金、控除、手当に詳しい方教えてください。

自分は
基本給167558円 免許手当と住宅手当2万円
調整手当14000円 通勤手当20090円です。

⬆の総支給額が22万1648円です。ここから社会保険料、所得税と住民税、給食費を5万3659円差し引いて、銀行振込額が「16万7989円」でした。

思ったのですが、通勤手当が含まれてるとはいえここから毎月の定期代(交通費)2万90円を購入と考えると、16万7989-2万90円=「14万7899円」が実質の手取り額ですよね?

実質の手取り14万台だとすれば、基本給の16万円台2万円も下回ってますよね?
通勤手当が発生する人は基本給を下回っても文句言えないということですか?

タグ

No.4058846 24/05/26 13:54(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/26 13:59
匿名さん1 

総支給額から社会保険料、所得税と住民税、給食費を差し引いた額が手取り。
交通費は手当で支払われるんだから相殺される。なので関係ない。

  • << 5 https://onayamifree.com/viewthread/4058885/ ⬆こうおっしゃる方もいるので、相殺されてないのでは?

No.2 24/05/26 14:14
お礼

>> 1 では基本給(16万7890円)通りの手取りということですか?

No.3 24/05/26 16:40
匿名さん1 

>>2
そうです。

No.4 24/05/26 16:44
お礼

>> 3 https://mikle.jp/viewthread/4058845/

でも、通勤手当出てる分社会保険料も引かれるから損してるとも考えられませんか?
将来受け取れる年金額は多いので、どっちに着目するかによりますが。

No.5 24/05/26 16:45
お礼

>> 1 総支給額から社会保険料、所得税と住民税、給食費を差し引いた額が手取り。 交通費は手当で支払われるんだから相殺される。なので関係ない。 https://onayamifree.com/viewthread/4058885/

⬆こうおっしゃる方もいるので、相殺されてないのでは?

No.6 24/05/26 16:50
匿名さん1 

毎月、定期代を支払うとは言え
4月購入→5月の給与に上乗せとなるので毎月し払った分は振り込まれるので相殺されますよ。
何ヶ月、何年働こうが振り込まれていくので相殺です。
ここで聞くより「基本給 交通費含む」とかで検索した方が早いですよ。含まないとされてますから。

No.7 24/05/26 16:53
匿名さん7 

交通費を出すかどうかは会社それぞれなので、手取りはあくまでも16万のほうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧