関連する話題
9割の人にはめちゃくちゃ優しく、特定の人には理不尽に嫌って潰そうと追い詰める上司って本当はいい人なんでしょうか? ほとんどの職員さんに対しては丁寧で優しい女性
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目

先輩が御局様に毎週何処かの曜日で 理不尽に怒られているのを見ます..。 …

回答5 + お礼0 HIT数 122 あ+ あ-

みつき( 35 ♀ jGrICd )
24/05/27 11:56(更新日時)

先輩が御局様に毎週何処かの曜日で
理不尽に怒られているのを見ます..。

先輩は影の努力者でみんながしない
ような仕事を気づいたらしていて
それも、"私しています!"感を出さず
謙虚に業務をこなす人です。
私はそれをよく見ています。

常連のお客さんとも信頼が強く
よくお客さんの事もわかっていて
いつも凄いなと思いながら一緒に
仕事をしていますが、そうゆうのを
気に食わない御局様がその先輩に
愚痴愚痴と理不尽な事や気づいて
るのならあんた(御局様)が黙って
やれば良いのに先輩に説教をしている
のを見て先輩に大丈夫ですか..?と
聞いたら先輩は大丈夫よ。ありがとうね。
と言っていたのですが明らかに涙ぐんで
いて今にも泣き出しそうなのをグッと
堪えていました。
最近御局様が先輩に攻撃しているせいか
元気がなく業務もそれなりにしかして
いないような感じでボーッと遠くを
見つめ思い詰めた顔をしていて心配です。
大丈夫ですか?とあまりしつこく心配
するのもどうかなぁ。と思いそっと
見守ることしかできませんが明らかに
いつも皆んなが気づかない事まで率先して
仕事していた先輩がしなくなって思い詰めた
顔をしていてさすがに心配です。
先輩は5年目私はまだ2年目という立場
上なにもできないです..。先輩が上司に
言わないのに私が言ってしまったら
またそれで攻撃されてしまうし..
私は先輩の異変に気づいているのに
なにもできなくて見て見ぬふりをしていて
なにかできないか皆さんにアドバイスを
して頂きたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.4059496 24/05/27 08:23(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 08:29
匿名さん1 

いつもすごいなと思っている事を
書いた手紙を渡したら?
言ったら
誰がきいてるかわからないから
手紙に書いて
「いつも仕事、スゴイなと思ってます。最近、元気がないようで心配してます。」
って。短い文でいいから。その先輩が元気になれる助けになると思う

No.2 24/05/27 08:53
匿名さん2 

手紙渡しても意味ないです。
本人が解決しなきゃいけない問題なので見守るぐらいにしましょう。

No.3 24/05/27 08:58
匿名さん3 

意地悪なお局おばさんには出涸らしの捨てる直前の茶葉に暑い湯を注ぎ差し上げています。私はその後に新茶の美味しいお茶🍵をいだだいておりますことよ。おほほほほっ…。

No.4 24/05/27 09:18
匿名さん4 

ぜんぶ御局様のせいにしてるけど、

みんながやらない仕事をその先輩が一人で頑張っていたのなら、
先輩が過労になった原因は、主さんにもあるのでは?

先輩がやっている仕事をずっと見ていたのなら、
主さんにも出来ると思うのですが。

No.5 24/05/27 11:56
匿名さん5 

私は先輩の方の気持ちがすごく分かります。
なかなか自分の口からは言えないんですよね。後輩にも心配かけたくないし、それで大ごとにもしたくないし。我慢して耐えてるんでしょうね。
私もいつもそんな感じなので。でも必ず味方になってくれる人もいるんですが、立場的には裏で気にかけてくれるまで。
結果的に私は病気になってその職場をやめました。しかもそのパターンを何回も繰り返してしまっていて、実は今も休職中です。そこでも心配して連絡くれる人もいますけど、もっと早くに周りに相談できたらなって後悔してます。でも実際はなかなか相談できないんですよね…。

でもその先輩は心配ですね!そういうタイプは病気になってしまう可能性も大きいです。
でも主さんにできることってなんだろう…。ただ話を聞いてくれるだけでもうれしいんですけど、その話を先輩からするにはハードル高そう。
こういう場合先輩が上司と相談できれば良いんですけど、きっと性格的に上司には相談できないでしょうね。難しい立場ですね…。
主さん以外にも同じように主さんと同じこと想ってる人いませんか?でもお局が相手だと表立って味方にはなれないのかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧