関連する話題
小学校低学年の子が2人いますが毎日離婚したいと考えています。 子供達は、お父さんも好きで離婚してほしくないそうで離婚して良いか聞くと不安そうな顔をします。
どこまでOKですか? 好きな先生とスキンシップをとりたいです。 教頭先生にハグは駄目だと止められました。 ハイタッチはOK出ています。 握手もOKと言っ

中二です。クラスの女子がうるさすぎます。(私も女子ですが)授業でビデオを見てる時…

回答3 + お礼2 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
24/05/29 22:09(更新日時)

中二です。クラスの女子がうるさすぎます。(私も女子ですが)授業でビデオを見てる時真面目に聞きたいのにうるさすぎて音声が聞こえません。好きな人の話とかでギャーギャー叫んでます。
今年から成績が高校受験に関わってくるので去年度より更に張り切っているのにクラスの雰囲気が悪いせいで自分まで成績を下げられないかとヒヤヒヤします。どうするべきでしょうか?

タグ

No.4059968 24/05/27 20:17(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/27 20:20
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

もしいけそうなら自習室のある塾に通って自習室フル活用するのはどうでしょうか
河合塾とか1個でも通年講座とれば自習室使い放題だった
大手の塾は自習室のルールをきちんと決めているところが多く真剣に勉強したい人たちと一緒に勉強できると思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/27 20:58
お礼

>> 1 一応現在自習室のある塾に通っています。そこでは集中して勉強ができるので助かっています。
ただ心配なのは学校で、クラス全体の雰囲気が悪いせいで、自分まで授業態度が悪いとされてしまう可能性があることです。先生も流石に一人一人を見ていられないかもしれない。
レスありがとうございます。1番はテストで良い点を出すことですもんね。

No.3 24/05/27 21:02
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

なるほどそっちか
今は意欲関心態度も成績に入るもんね、
提出物とかでちゃんと考えるアピールができるといいんだけど、文面みてるかぎり主さんしっかりしてそうだし大丈夫だと思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/27 23:05
お礼

>> 3 そうですね。提出物もちゃんと出していれば態度の面も心配ないでしょう。
ありがとうございます!

No.5 24/05/29 22:09
匿名さん5 

頑張って耳を研ぎ澄まして聴くしかないよ。あまり顔に出したりしないよう気を付けながら。あとはビデオは多少諦めても他でしっかり勉強して。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧