関連する話題
子供が朝から16回も水様の下痢をしていて、そのほとんどがトイレに間に合わずパンツや床や布団に漏らしていました。 嘔吐も酷くて床や布団に吐いてしまい、何度も

もうすぐ4歳の子供ですが、トイトレはとっくに終わっているのに、最近パンツでうんち…

回答3 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
24/05/28 14:39(更新日時)

もうすぐ4歳の子供ですが、トイトレはとっくに終わっているのに、最近パンツでうんちをすることがあります。
どうしてなんでしょう?

子供に聞いても何も答えません。

親の対応としては、次から気をつけようね、の一言だけかければ良いでしょうか?


タグ

No.4060112 24/05/27 22:54(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/27 23:19
匿名さん1 

冬なら寒くてトイレが間に合わなくなったり、寒くてトイレを億劫がって、一時的に戻っちゃうのもよくあるけどね。
知恵がついてきて、(トイレで出来るけど)トイレよりも夢中になってしまう遊ひや好奇心が優先してしまうこともあるかも。
幼稚園に上がってもお友達の目が気になったり、先生に言えなかったりで、少し戻ることもあるので、その年頃は行ったり来たりは多少あると思いますよ。

No.2 24/05/27 23:47
匿名さん2 

パンツをはいたまま しゃがんでウンチをすると 重みでパンツが下がっていく感触が
野性的なものを感じさせるのか 快感なんだと思います

No.3 24/05/28 14:39
匿名さん3 

パンツを好きなキャラクターのものにしたら汚したくなくてトイレでするかも。

もしかしたらそれで何度もトイレに行くかも知れませんがじっくり付き合ってあげて、成功したら褒めまくるって作戦もあります。

後はトイレで踏ん張りにくい環境とかはないですか?
高すぎて足が届かないと踏ん張りのきかない子もいますし、うまく自分で拭けないから嫌になったりとか…。
お子さんをよく観察してトイトレする事をオススメします。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧