私は在宅で仕事をしています。パートナーが仕事から帰宅したのに気付けずおかえりが言…

回答5 + お礼1 HIT数 262 あ+ あ-

ぴよ( yAKVCd )
24/05/31 20:08(更新日時)

私は在宅で仕事をしています。パートナーが仕事から帰宅したのに気付けずおかえりが言えなくて、リビングで一人不機嫌になっていることがあります。
私のいる部屋にただいまと言いに来てくれたらいいのにと思うのですが、それは私の思い違いですか?私が悪いんでしょうか。

タグ

No.4061958 24/05/30 08:17(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/30 08:19
匿名さん1 

発達障害の疑いあり。
子供過ぎる。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/30 08:23
匿名さん2 

主さんは1ミリも悪くないと思います。
でも、そんなパートナーのご機嫌を取ってうまく付き合いたいと思うのなら
「帰ってきたらすぐにおかえりって言いたいから(相手が不機嫌になることには触れずに)、家に入るときはチャイム鳴らすか部屋に声かけてくれる?」ってうまくお願いできたら面倒は減るかも。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/30 08:23
匿名さん3 

そう伝えないんですか?
仕事を邪魔しちゃいけないと思ってんじゃないのかな。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/30 08:30
匿名さん4 

勤務時間内なら主さんから出て行く必要ないけど。
帰ってきたらLINEでも入れて、と言っておけばいいんじゃないでしょうか。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/30 12:29
匿名さん5 ( ♀ )

主さんは悪くない。
仕事相手に不機嫌になる男の人って本当に失望する。
うちの夫もそうだけどね。。。

大袈裟に「わぁー帰ってたの?ごめぇん!気づかなかったあー!帰ってきたら遠慮なく声かけて?」って甘える体で言ってみる?職種によるだろうけど「これで終わり!」ってならない作業内容ってありますもんね。仕事してたら不機嫌とか、子供じゃねんだから。。。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/05/31 20:08
お礼

>> 3 そう伝えないんですか? 仕事を邪魔しちゃいけないと思ってんじゃないのかな。 伝えたら、もっと寄り添って欲しいと言われまして、何が足りないんだろうと思っています。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧