注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

とにかく酷い

回答3 + お礼3 HIT数 1759 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/06/21 00:05(更新日時)

バイト先で食品を扱っているため、1日に何度もアルコールで手を消毒します。そのせいでバイトのみんなは手荒れが酷く、私の手も皮がベロンベロンに剥けて指先が真っ赤です😔皮が剥けているせいで、レンジで少し温めたものが熱すぎて持てなかったり、髪を洗う時も指がヒリヒリ痛みます😢ハンドクリームを塗っても治らないし…どうしたらいいんでしょうか?

タグ

No.406814 07/06/19 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/19 22:48
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も手がガサガサでした。
仕事で機械油と書類をさわるので、手はウロコのようにボコボコしていて、まるでかかとちゃんのCMのガサガサかかとみたいでした。
子供に触れてあげるのも躊躇うくらいの手でしたが、ハイテモールって保護剤を使うようになってから、ウロコもガサガサもすっかりなくなりました。

No.2 07/06/19 22:58
お礼

>> 1 レスありがとうございます!保護剤ってハンドクリームとは違うんですか?薬局で手に入るでしょうか?私の場合ガサガサだし被れてもいますし、とにかく一番酷いのは、中の肉が出てきそうなほど指先が赤いことです😔こんな私の手でも保護剤で治るでしょうか?

No.3 07/06/20 00:53
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

お医者さんが手術前に使うほどの保護剤ですから、かなりバリア効果は高いです。初めは半信半疑だった私自身も「使って良かった」と思っていますし。一度試してみて欲しいです。
私は親から業務用をもらったのですが、ネットで買うと安くなります。
定価だと高いですから。

No.4 07/06/20 04:14
お礼

>> 3 お医者さんが使ってるんですね!それは安心です😃さっそくネットで調べてみます💨ありがとうございます。

No.5 07/06/20 22:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も食品会社で働いているのでアルコールはよく使います
手荒れがあると菌がでるのでよくないですよ!!

手荒れはアルコールだけでなく手の洗いすぎやビニール手袋、ラテックス手袋でも起こります
なのでハンドクリームだけでなく消毒の回数を必要最小限にへらしたり手袋をする時に薄手の綿手袋をつけてから重ねてビニール手袋をするなどしてみてはどうでしょう

皮膚科に行くと原因を取りのぞかないと良くならないよって言われました。

No.6 07/06/21 00:05
お礼

>> 5 レスありがとうございます😃
菌ですか?怖いですね💧消毒は必要最低限しかやってません。手は1日に何度も洗います💦ゴム手袋もつけてます。荒れるのも無理ないですよね…。布手袋とは軍手のことですか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧