注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

事務の仕事を先輩と2人でやっているのですが、先輩がシフトを作っているのですが、2…

回答0 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
24/06/08 19:11(更新日時)

事務の仕事を先輩と2人でやっているのですが、先輩がシフトを作っているのですが、2年前は、予約の締切が2回あった月に、1回はやるつもりで、1回は×にして希望を出したら、休みを14日も入れられて、「休み多いから、レジに入れてもらいな。」と捨てゼリフを吐かれました。そして、私の都合で、それ以外の日で、別の日に代わって欲しいと言ったら、「主人が退院するから、私も代わって欲しい日がある。」と言われ、それが結局、私が×した日でした。それも退院日と全然離れた日で、私は、なんだやっぱり自分がやりたくないだけじゃん!と思って、怒りを通り越して、笑ってしまいました。やりたくない仕事は、99.9%私にやらせます。今回は、先輩が×してなかったので、私が×をしたら、その仕事をやる日を当初の予定日から変更していて、結局、私がやるハメになってしまいました。今回の件でついに堪忍袋の緒が切れそうです。心の中で、相手の不幸を祈りました。さっさとおさらばしたいです。先輩が定年延長しないでほしいです。きっとプライドの高い先輩の事だから、自分からは言わずに、引き止められるのを待っているのだと思います。本当に、自分さえよければ、他の人が苦しんでも何も思わない、人の心の痛みがわからない人間なんだと思いました。もう話したくもないし、目も合わせたくありません。

タグ

No.4068929 24/06/08 19:11(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧