関連する話題
社会人にもなって人の顔のことどうこう言ってくる人ってなんなんだろね。 前職で何人かそういう人がいて、学生時代でそう言う人少なかったからビックリした。 しかも
報連相もちゃんと出来ないような50歳のポンコツ社員(先輩)に、10分~15分前に仕事を始めるのが社会人としての常識です!とか言って人前で怒られたんだが…うざ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

27歳の社会人です、少し初めての人と会うと緊張して周りの人に話しかけれないです。…

回答2 + お礼0 HIT数 79 あ+ あ-

武蔵優子( 27 ♂ CPFVCd )
24/06/13 07:59(更新日時)

27歳の社会人です、少し初めての人と会うと緊張して周りの人に話しかけれないです。前の職場でも徐々に慣れてきました、周りの人は自分の事をコミュニケーションも取れないんだと思っているのでしょうか?今日が初日でしたがすごく自分のコミュ力の低さを恨みました

タグ

No.4072078 24/06/12 20:09(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/12 20:21
匿名さん1 

緊張はしたほうがいいからね

No.2 24/06/13 07:59
おしゃべり好きさん2 

緊張は成長痛。
ベテランにもなってくると
緊張したくても緊張しなくなるから。
だから緊張も今だけやから緊張も楽しんで。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧