相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかっ…

回答33 + お礼33 HIT数 3529 あ+ あ-


2024/06/20 19:19(更新日時)

相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。
私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを与えていました。
それが原因で婚約破棄になりました。
辛いです。こんなことになるならプロポーズなんかしてほしくなかった。
相手のご両親も彼が私のことを怖がってる。精神的に追い詰められてると会わせてもらえません。
私が悪いのはよくわかってます。だからどうしようもないこともわかってます。

タグ

No.4074662 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

盗撮付き合う前からなら主さんのせいではないし。

No.3

盗撮とDVは全く関係ないっしょ。ストレスがそうさせたったそれを信じる主さんも十分おかしいけど、付き合う前から盗撮してたなら、はっきり言って単にそういう悪趣味な犯罪者でした。で済む話だよ。
犯罪者が被害者気取りとか腐りきってるね。痛い目にあって当然だよ。

No.5

子供で娘が産まれたら娘の裸の写真を撮影してネットにばら撒くと思うので辞めときなさい
犯罪者です
自分の娘も被害に遭うと思います
ストレスのせいにしてることからも、悪いと思っていません、また何度もやるでしょう
離れた方が良いです

No.9

とりあえずもう近づくのはやめた方がいいですよ。
あまりに執着するとそれこそストーカーになっちゃって本当に犯罪になりますからね。

私も悪い、のはわかりました。ただ彼が犯した犯罪とは切り離した方がいい。全く関係ありません。

主さんははっきりいってまだまだ安定を取り返せるレベルにあると思います。それにはもう彼とは関わらないことが大事。これ以上はやめましょうね。
主さんはたとえ0からでもマイナスじゃないから。

彼はマイナスだからね。

No.11

主さんのはまだ犯罪にはなってないから、本当の犯罪をしていた彼とはそもそも話のベクトルが違う。
主さんは主さんの為の今後を生きるべきだから、その為にも彼とはもう関わりを持たないのがもっとも大事になってくると思います。

でもまぁね、これからは人に当たってみだり嫌なことをしないように、ちょっと不安とかの制御に心配があるようでしたら、ちゃんと治療できるようにして心をもっていってくださいね。
やっぱり彼氏や彼女とかでは、全てを支えきれませんから、頼るべき場所がある場合(病院とか)はそっちでしっかり治療しましょう。

No.22

別れたんだから忘れなさい!
以上!!

No.41

盗撮は犯罪なので警察に通報して下さい。

No.6

DVというけど、具体的に何をしたんですか?実際は大したことないでしょう?まぁ他人に攻撃的になるのは良くないから人に当たったりはこれを機にやめた方がいいと思いますけどね。

この人らはただ単に逃げてるだけでしょ。盗撮とかをしているんだし、それを主さんは知ってるんだから、親からみたら表に出させやしませんよね。なんせ周りにあまり知られたくはないでしょうから、そんな犯罪をよく知ってる人とまた付き合わせてしまうのは周りに知られてしまうリスクがかなり大きいから。
そういう理由がほぼほぼ占めているとしか思えないですね。主さんを強く悪役に仕立てあげて、息子がこうなったのは全部お前のせいだ。犯罪を含めて悪いのはお前だということで犯罪をしたことから逃げてるんだと思います。主さんはひどく利用されている。ってことだと思う。

で、ひとつ聞きたいんですけど、何でこんな悪質な犯罪をしてた人に執着してるんですか?
さっぱり切った方がいいと思いますよ。再犯率高いんだし、近づかない方がいいと思いますよ。

No.29

え?君が悪いの?  違うよね?(・・。

盗撮してたのは婚約してた人なんだから・・・

No.2

>> 1 ただ私がDVをしたせいで相手を追い詰め、結果自分のせいでこんなことになってしまいました。かといってその時落ち着いて私がなにかできたとは思いません。
後悔する前にちゃんとしろとも忠告されてました。
もうなにもかも嫌です。

No.39

たとえ、話し合える機会が持てたとしても‥良い方向に行かない気がする。
ここまでの経緯を聞いているとお二人とも問題を抱えているし、
ひとくちに言ってしまえば、人間的に相性がよくない気がします。
お二人ともそれぞれに「自分が幸せな気持ちでいられる相手」が他にいるかもしれませんよ?

今、別れを受け入れるのは本当に辛いのは充分伝わりますが
ここにこうして気持ちを文章にして吐き出してるうちに、きっと気持ちが晴れる時が来ますよ。

応援してます。

No.40

お互い悪い所がありますね
相手の悪い所は主さんに直接の害を与えないが犯罪
主さんの悪い所は相手に直接の害を与える、場合と度合いによっては犯罪
お互い改善の余地がある、お互い治療と療養の必要がある
時間が要りますね、自分を見つめ直す時間が
正直、相手の方には一度送検されてもらうのが良い気はします
強制的に距離、時間が離れますからね
ただ、今の司法制度では更正の余地が無いのが問題ですが。悪化する可能性も

No.12

>> 11 ありがとうございます。
そう言ってもらえてとても気持ちが楽になりました。
やはり関わりを持たないのが良いですよね。彼も彼のご両親も「もう終わったこととだから」と話もさせてくれないのは、あちらも私と関わりを持ちたくないからなのだと思います。
これだけ親身に返信をいただきその通りだ、と思える一方でまだ彼とやり直したい思いは消えていません。
私の意思の弱さもあります。
私が納得できないから、納得できるまできちんと話し合いたいです。
でもそれが出来ないから私も暴走しストーカー行為のようなことをしてしまいます。
ただご忠告いただいたとおり、私が犯罪者側になることだけはしないように気を付けます。

彼に私は精神的におかしい、病院に言ってほしいと最後言われましたが、会って話もしてもらえないのに行く意味がない、せめて話をしてくれると約束してくれるなら私も頑張れるというのもやはり私がおかしいんですよね。

No.13

いきなり忘れるなんて無理だから心苦しいところもあると思うけれど、彼からはもう離れることが今の主さんにとって今後の主さんにとって一番最初の一歩だから。私はその彼のための話なんてしません。彼はどうでも良いです。盗撮とかは被害者がどれだけいるかわからない。彼は擁護できない。

主さんがおかしいことはなかったと思います。だってみんな身近な人に頼りたいですからね。誰だって参ってしまうこともイライラを身近な人に見せてしまうことはありますよ。度合いはわからないけど。
彼が初めから主さんを受け止めるような器を持ってなかったと思うし、結果的には主さんに罪を与えるようなことをして逃げたんだと思いますし、それが主さんを更に苦しめたんだと思います。
もうそう思っていいし、もうあまり彼に悪かったとか考えなくてもいい。
これもひとつの経験。いろんな人がいるし出会う人によって良いことも悪いこともこともある。
今後、素敵な人に出会えたら、今度は今までとは全く違う世界が見えるようになりますよ。

悲しいかも知れないけれど、負けないように。しましょう。

No.14

>> 13 本当につらいです。
そのような強い考え方に憧れます。
彼なんかどうでもいいと思えるようになりたいです。でもこれからの人生を一緒に過ごしていきたいとも思うし。矛盾だらけです。全然割りきれてないです。

私を受け止めてくれるような器をもってなかったと言ってくださいましたが、今まで彼は十分私のために行動してくれたと思いますし、むしろ今までよく耐えてくれたと思えることのほうが多いです。
だから彼のご両親も彼自身も私に許して。これ以上追い詰めないで。と言ってきたんだと思います。実際彼は彼の親に泣きながら私との今までの関係や我慢してきたことを話したそうです。それを聞いたご両親も耐えられなかったのでしょう。私の親に今までこういうことがあったのだから、彼も精神的に病んでいてこれ以上とてもじゃないけど会わせられない、関わらないでほしいと言われました。
私も彼によっぽどのひどいことをしてきました。
だから私が盗撮や婚約破棄で苦しんでることより、私が彼を傷付け苦しめてる方が罪深いと思います。

何もかもが矛盾していて私の気持ちの整理もいつまでたってもできません。
前向きに相談にのってもらっているのに、いつまでも「でも」ばかりで申し訳ないです。

No.15

よく言われてる言葉で、でもでもだって、っていうのがあるんです。
どうしようもなく、そう思ってしまう。

うまく流しきれないから、いまは仕方がないでしょう。自分で自分にいまはそういう状態だと教えてあげてください。無理はしなくていいです。泣きたいときはいっぱい泣く。

心配はありません。これは脱却できます。その時のこと、その人のこと、考えてしまうけど、ずっとはつづきません。急がないこと。

生きてるといろんなことがありますよ。本当にいろいろあります。こんな私でも、時間はかかったけどちゃんとここまで来れた。だから大丈夫。主さんも必ず前を向けますよ。

No.17

脱却は過程で勝手に通るから別に心配いらないです。時間はかかる、時間をかけることだから、いま何かを急に変えるとか明日何かが変わるとかはないです。徐々に変わっていきますよ。
苦しいから苦しいって言っていいですし、嘆きたいときは嘆いていい、泣きたいから泣いてでいいんです。
いつまで?って思うかも知れないけど、そう思ってたこともいつか忘れてしまっています。
いまはいっぱい苦しい気持ちを吐き出してください。

No.19

うん。辛いですね。
時間がとても遅く感じるから辛さも増します。終わりだとも思うかも知れない。
いっぱい泣いていいですよ。またお話を聞きにきますからね。

No.21

頭の中でぐるぐる巡ってきてしまうから苦しいですね。
辛いことはいっぱい吐き出していい。
私のことは何も気にしないでくださいね。
また来ます。

No.26

>> 25 盗撮は私と出会う前からしていました。
確かに病院から診断はされてはないものの、彼から「境界線パーソナリティー障害」ではないか。もしくは何らかの病気ではないかと親身になってどうしようか話しかけてくれていました。
ただ私もそういう精神科の病院に行ったときに余計に嫌になって泣いて帰ってきたことが二度あります。薬も処方してもらいましたが全て飲めませんでした。
そういうことがあったため、彼の気持ちも汲み取れず嫌々ばかりでストレスを与えてしまってたんだと思います。
その他にも日々の生活で彼に当たり散らかしたり何かを強要したり。
私がしてきたことは彼にとっては許せない、尚且つ私といることが恐怖に変わったんだ思います。
お互いのために辛いけど別れられたのは相手のことを想ってるからですよね。
私もそうなれるように頑張りたいですが、
今は気持ちの整理がつかず、戻りたいのと、盗撮が許せないのと、離れるべき、と考えたりの複雑な気持ちでいっぱいです。

私には相手を思いやる気持ちが欠如してるんだと思います。そこが埋めれるとそのようにお互いのためと綺麗にお別れできるのかなと。
決して盗撮だけが悪いと思っていません。私もそれに匹敵するくらい彼に酷いことをしたのだから、反省はしています。
そこを戻って一からやり直させてもらいたいと思う私が異常なのでしょうから、だからつらいです。

No.27

付き合う前から盗撮してたんじゃ、良くないよね。何より親から反対されてたら難しいよ。距離は置くしかない。だんだん主さんの気持ちも変わっていくかもしれない。
そんな彼の悪い癖を治してあげたかったよね、辛いね。
私も10年前に妻のグーパンチが目に当たった時から、目の前に小さい黒いモヤが泳ぐようになりました。けど、それくらいのDVって、普段仲良くしてる夫婦でもけっこうあるみたいだよ。
私は妻を恨んでないし、妻も私を恨んでない。お互い幸せに。って感じ。
今は苦しいけど、ここを乗り超えれば主さんの気持ちもまた変わってくると思う。

No.31

なかなかと根は深そうですね(ーー:。  まぁ、お大事に・・。

No.32

>> 31 そうですね。今は一生忘れられないんじゃないかまで落ち込んでます。
社会人としてどうかと思いますが今日も仕事を休んでしまいましたし。
でもここで相談にのってくださった方のおかげで少し心が軽くなった気がします。

ありがとうございます。

No.34

>> 33 奥様とおふたりで10年夫婦生活を維持しようと頑張られたこと、お互いの気持ちがあるからこそ続いたんですよね。
いずれどちらかに限界が来るとわかっていれば、私はその時どうにか、何かを変えようと必死で行動できたのかな。とお話を聞いて考えています。
一方で、ここまで親を巻き込まないと私は自分の親と本音で話せなかったこともあるし、別の意味では悪いことばかりではありませんでした。それでも別れたことのほうが嫌ですけどね。

私は婚約しただけですが、そういう風に相手の言動を受け入れることができていない今、やはり彼にとっては私は結婚しなくて良い相手だったのか。彼は私と離れたほうが幸せだったのかなと思います。

No.36

>> 35 いいえ。そういう経験をされた方のお話ってなかなか聞くことはないですし、考えさせられます。
聞かせていただきありがとうございます。

私も彼のこと、同じように思ってます。
こうなった今、実際彼が私のことをどう思ってくれてたのかはわかりませんが、私には彼以上の人はこれからも現れないなと。
だからこそそうやって思い出として綺麗にとっておけるのはすごいと思います。

No.38

>> 37 彼からしたらそれは依存と言われましたけどね。
ここに来るとまだ落ち着けます。ありがとうございます。

ずるずると未練たらしく、話したいことや聞きたいことはまだまだありますがまた聞いてもらえるとうれしいです。

No.43

>> 40 お互い悪い所がありますね 相手の悪い所は主さんに直接の害を与えないが犯罪 主さんの悪い所は相手に直接の害を与える、場合と度合いによっては… そこは自覚しています。
私も加害者であるから、彼の両親も彼と話す必要がないといってるのでしょう。
別れてはじめの段階で、私も悪かったのだから一緒に警察に行こうと相談したこともあります。
彼の両親からはわざわざお互い悪い方向にもっていかなくてよいと反対されましたが。
この気持ちをどこにもぶつけられないから苦しいです。

No.45

匿名さん3で書いてた者です。
ちょっと書き込み増えてきましたね。
主さん少し落ち着いてきましたか?
ちゃんとお食事はとれてますか?
いろいろいっぺんに考え過ぎるとすぐに疲れちゃうから返事とかも無理はしないようにしてくださいね。

No.57

辛口のレスになるかと思います。

>匹敵するくらい彼に酷いことをしたのだから、反省はしています。

反省はしていると仰ってますが、
精神科の病院にかかって治療し、自分自身の心の問題に向き合う行動や覚悟をされてないですよね。

暴行罪、脅迫罪、傷害罪、なんですよ。

彼が申告すれば、主さんは罰金や懲役が付きます。めちゃくちゃ重いです。

反省したからやり直したい!
それでは、主さんは「更生」するために何をされてますか?病院に行かない、泣いて後悔するだけ。ですよね。


>プロポーズまでしてくれたのなら連絡くらい返してほしいのが本音です。

これ、男女逆で考えてみましょうか?

彼氏から日常的に何年も暴力や暴言、強要、脅迫(死ぬ!など)受けてきた女性がいたとします。主さんは、その女性になんと言いますか?

絶対に逃げろ、会うな!
もし会いたいと言ってきても信じるな、連絡を返すな、逃げて!

って言いますよね。これが普通です。
家族は守りますし会わせません。本人も会うのが怖い、と逃げて当然ですよね。もう一度DV加害者とやり直す、なんてことが有り得るわけが無いです。



>そこを戻って一からやり直させてもらいたいと思う私が異常なのでしょうから、だからつらいです。

共依存関係だったのだと思います。
辛いのは、

・依存が断ち切られたから
→感情をどこにぶつけたら良いか分からないと主さんも仰ってます。でも、彼は主さんのサンドバッグではないし、母親のように全て受け入れて主さんの精神を安定させるための存在では無いです。不安定な心を彼に安定させて貰おう、は違います。今の辛い気持ち、不安定な心は、自分自身の力で安定させなければなりません。辛いから会いたい、彼に癒されたい、彼に愛されたい、彼がいないと生きていけない、は全く反省というか、根本的になにも解決されてませんよ。


・悔しいから
彼を上手に愛せなかった。何年も付き合って辛い思いをさせた後悔や無念、自分を許せない。そんな自分自身が嫌で嫌で仕方ないでしょう。この気持ちを抱えたまま生きてくのは辛いでしょう。だから、挽回したい。彼のためではなく、自分自分のために挽回したいのでは?もう一度チャンスを貰って、DVせず上手に優しく彼を愛して、自分をただ許したいだけでは?


なんにせよ、DV加害者が被害者に再び会えることはないです。

No.4

>> 3 DVも犯罪ですし、私も悪いことをした。だから話し合ってもう一度やり直したいことを伝えました。
ただこれ以上話すことは何もないの一点張りで。あちらの両親から会わせられないとまで言われてるので、完全に私が悪い。
私の親も私の考えかたが変わったら彼も話してくれるかもしれないよと第三者(精神的なところ)に相談しに行こうと言われてます

No.7

>> 5 子供で娘が産まれたら娘の裸の写真を撮影してネットにばら撒くと思うので辞めときなさい 犯罪者です 自分の娘も被害に遭うと思います ストレ… 盗撮とは全く関係なしに、彼に甘えすぎて言いたいことを言い精神的に追い詰めたこと、イライラを抑えられずDVをしてしまったこと、私も盗撮と同じくらい彼に悪いことをしてしまいました。

No.8

>> 6 DVというけど、具体的に何をしたんですか?実際は大したことないでしょう?まぁ他人に攻撃的になるのは良くないから人に当たったりはこれを機にやめ… 私が不機嫌になると死ぬと言って夜中に家を出たり彼に謝らしたり、怒鳴ったり、暴力を振るったり、全部大したことではなくないです。その他にも束縛や暴言、、むしろ本当に彼もDV被害者で一人で辛い思いをしていたと思います。
ただ、今思い返しても私の精神的な状況でその時はどうしようもなかったと思います。が、これは犯罪なので私も考え直さないといけません。

私もここまで彼に執着しなくてもよいこと、むしろはなれた方がよいことはわかっています。なのにお互い悪いことをしたので、お互いを許して一からやり直したいと思っていること、やはり彼に依存しているだけですね。

No.10

>> 9 実際、もうストーカーレベルで怖いと言われています。
やめておきます。忠告ありがとうございます。

そう思えたら楽ですよね。
これも執着だと思いますが、私とこれ以上会って話もしてくれない彼に逆にイライラして、警察にも言う、職場にも言う、仕事を辞めてほしいまで言ったこともあります。私が不幸になったから彼も盗撮のことを償ってほしいと。
でもそれって彼も同じですよね。
自分の感情もぐちゃぐちゃで、そう考えられたらすごく楽になれるのもわかってます。
わかっているのにそれができないから辛いです。

No.16

>> 15 本当にそうです。
戻りたいのに戻れない、どうしようもないのはわかってるのに。
私の親も状況を変えようとカウンセリングを申し込んだりしてくれてますが、カウンセリングに行ったところで戻れるわけがないから行きたくない。毎日泣いて毎日生きてるのが本当にしんどいです。
辛いのに耐えられなくて首を吊ったことも何度かあります。残念ながら苦しくてしねませんでしたが。

この仕方がない状況をなんとかしたいです。ただ、彼のことを忘れたいわけではないです。だから脱却できる自分が思い浮かびません。

No.18

>> 17 今なにかをしても急に変わるとかがないのがつらいです。
時間をかけないと解決しないことって、本当に生きてるのがつらいですよね。
彼と戻りたいです。

No.20

>> 19 土日のお休みもずっと同じことを考えてなにもするきにならないです。
家にいたくなくて車で朝まで過ごしたりも
しています。
しまいには仕事中に泣き、何も手につかず途中で抜けて帰ってきています。
彼と会って話したいです。
諦めの悪い私の話を聞いていただきありがとうございます。ここに返信がくることで私の気がまぎれて救われます。

No.23

>> 21 頭の中でぐるぐる巡ってきてしまうから苦しいですね。 辛いことはいっぱい吐き出していい。 私のことは何も気にしないでくださいね。 また来… そうなんです。
今のところここまで詳しく直接話してるのは親だけです。
友人には私のDVや盗撮は伝えていません。
ぼちぼちと他の人にも頼れるように頑張ります。
また話を聞いてくださると嬉しいです。ありがとうございました。

No.24

>> 22 別れたんだから忘れなさい! 以上!! 別れたのにいつまでもしつこく戻りたいと思ってるからこんなに悩んでます。
おかしいですよね。
普通、別れたのだから。で終わるのに。納得できずにいるから終われません。自分が嫌になります本当に。

No.25

何だか盗撮を悪と決め付けてばかりいる回答が多くてイライラします。たしかに盗撮は犯罪です。
けど、私も主さんに近い妻がいて、10年間でした。
盗撮に走る彼の気持ちは分からなくもないです。私も似たようなことしましたから。

妻は乖離性障害(二重人格障)もあったから、優しい時の妻も知ってるから、私はそれでも妻を愛し続けて来ました。
けど、妻の方から「私はあなたを幸せにしてあげられない」と言われ、別れることになりました。
妻は私から連絡したりすると発作が起きるそうです。私への罪悪感もあると思います。

けどお互いのために、辛いけど別れることにしました。
妻に申し訳ないのは、出産が厳しい年齢まで精神的にも追い込んでしまったことです。

主さんはまだ子供産める年齢なら、彼もそこまで主さんに執着しないなら、
彼もきっとまた幸せになりますから、主さんも病院等でちょっと静養して、お互いが幸せになる道を選びましょう。

No.28

>> 27 彼の両親は猛反対ですよね。
彼を精神的に追い詰めてしまったのに、まだ追い詰めるようなことを言ってしまうかもしれないですが、プロポーズまでしてくれたのなら連絡くらい返してほしいのが本音です。
さらに言うなら一度警察に行こうと彼の両親に相談した時に、許してほしいと言われて今まで来たのに、今になって「あなたも悪いことしたのだからお互い様だよね」と彼に会わせてくれないのもどうかと思います。
(私がこういうことを言える立場でないのは重々承知です。)

10年前に奥様からそういう暴力があっても許してあげれるのは想い合ってる証拠だと思います。
私の場合、皆さんが思ってる以上にひどいことをしてしまってます。だから彼も背負いきれなくなったんだと思います。

そうしてお互い思いやってお別れできたのは、何度も何度も話し合われたのでしょうか。
それとも思いやりがあれば、話し合わなくても相手の言うことを受け入れるべきなのでしょうか。

No.30

>> 29 彼は盗撮、私はDVをしていたのでお互い悪いことをしていました。

No.33

何だかうちの妻に似てて、共感できるんです。
妻は乖離性障害で、本当の(優しい)妻は、夫婦生活を維持しようとずっとずっと頑張ってくれました。それは私も同じでした。
10年間ずっとそんな感じでした。
たぶん妻ももう限界を感じてしまったんでしょう。「私はあなたを幸せにしてあげられない」それが最後の言葉でした。他界した私の父に、孫を見せてあげられなかった自分を凄く責めてます。
強い時の妻は、私を責め、罵り、私の自尊心はズタズタになりました。何度も離婚だ!と言われ、その反動で、私も女子トイレではないけどいわゆる盗撮行為はバレずにしたことがあります。
本当の妻は優しいことは知ってるし、妻に対する愛情は未だにありますが、離婚しなくてもこれからもまたこういう苦労を続けるんだろうな〜とか、やっぱり子供欲しかった(他界した父に申し訳ない)という気持ちもあり、私も離婚を受理しました。

No.35

なんだかこちらの話ばかりすみません。
ただ一つ言えるのは、こんなに自分を愛してくれた人は他にいなくて、これからもいないだろうな〜という気持ちです。
たくさんのものをもらいました。これは間違いなく人生における財産だと思ってます。
もし相手が主さんにそういう気持ちがないなら、それまでの人なんだろうな〜と思います。

No.37

そういう(盗撮)彼をそこまで愛せるのは凄いです。たぶん、暴力もある種愛情の裏返しで、そこまで相手に本気で向き合って来たんだと思います。私もそう思えてるので。
主さんの気持ちが少しでも落ち着くと良いな〜と思います。

No.42

>> 39 たとえ、話し合える機会が持てたとしても‥良い方向に行かない気がする。 ここまでの経緯を聞いているとお二人とも問題を抱えているし、 ひとく… きっとそうですよね、話し合うだけ無駄なんでしょうか。
確かに付き合ってる間に2人とも性格も好きなことも真逆という話は何回もしてきました。
7年間付き合えたのは彼のおかげだと思います。だからこそ結婚がなくなったのがとてもショックです。

そういう考え方をできる相手が見つかると良いのですが、私にはそれがか彼だったのでなんとも。

悲しい気持ちや怒りで複雑ですが、ここに返信が来ることで気持ちを保てることができてます。
相談にのっていただきありがとうございます。

No.44

>> 41 盗撮は犯罪なので警察に通報して下さい。 盗撮はわかった時点で警察に行くことを言いました。
証拠もなにもかも消されました。
彼の両親からも許してほしいと謝られ、結局分かれるなら正直そのときに警察に行けばよかったと思います。
こんな仕打ちはひどすぎると悲しい気持ちでいっぱいですが、私も彼と同じ犯罪をしているのだから自業自得です。

No.46

>> 45 ご心配ありがとうございます。
前向きに考えられるかなとここに書き込みをしましたが、どれだけ皆さんにアドバイスや励ましの言葉をもらっても残念ながらまだ気持ちは変わらないです。
もちろん、返信してもらえることで気持ちはとても楽になりますが。
仕事もまともに出来ない状態で、ほぼ休んでしまってます。
無理なものは無理で諦められるといいものの、連絡がもとれない状況がとてもつらいです。
これだけのことをしておいて、まだ戻りたいとも思っています。

No.47

うん。そんなに簡単じゃないって思うので焦らないでいいですよ。大丈夫。ゆっくりやっていきましょうね。
お仕事の方もしっかりできた方がいいですから、いまはあまり無理しないで構わないと思います。
とはいえ、先日に比べたらちょっとしっかりしてる気がしますから、私はちょっとだけ安心してます。
無理しないようにしてくださいね。あと、ちゃんと食事はとってくださいね。
いろんな人とお話しして、主さんがちょっとでも勇気付けられたらいいと思います。

No.48

>> 47 前向きになるのがこわくなってきました。
やっぱり戻りたい気持ちが大きいです。
私の気持ちもぐちゃぐちゃで嫌になります。
盗撮を許して付き合うと決めたのに。
これだけ話を聞いてもらってるのに本当にすみません。
自分が何をしたいのかももうわかりません。

毎日全然寝れなくて休めた気はしないのですが、恥ずかしながら食欲は四六時中、異常なくらいあります。ストレスで過食になってるかと。

No.49

特に夜は不安になる。
私もちょくちょく見に来てるから、いろんな不安がぐるぐる巡って暴れてたり、淋しさが溢れたり、自分が怖くなったりしたらいつでも書いてくださいね。
気の利いたことは書けないかも知れないけど、また来ます。
食べれてなかったらって心配していたけど、食べれてるなら良かった。

No.50

>> 49 そうなんです。日中でも勝手に涙が出てくるのに、夜はもっと嫌です。
何もやる気がなく仕事も行かず一日中ベッドの上です。このままでは本当におかしくなりそうです。

気にしてくださりありがとうございます。
何か言ってくれるとかじゃなく、気にしてくれてる人がいるっていうことだけでもありがたいです。
家族もそうなんですけど、家族になにを言われてもなかなか受け入れられなくて。

食べれるってことは結局はそんなに落ち込んでないんですかね。

No.51

その苦しみは私も知ってる。同じではないけど、わかります。
気持ちが波みたいに引いたり押し寄せたりする、ぐるぐる巡ってくる記憶とか、諦められない気持ちとか、不幸になるために存在しているとか、何もうまくいかない世界を勝手に憎んだり、死のうとしてみたり、それでまた不安と淋しさとぐるぐる巡ってくる記憶にいつも心が殺されて壊されてって繰り返してた。

でもいまは実は壊れてもまた作り直せる。って知ってる。
私も何をしてたのか覚えてないくらいおかしくなっていた時があって、でも今はなんとか普通に暮らしてます。ここに出入りしてるのはたぶんその名残。なぜか見に来てしまいます。なんだか放っておけなくてって勝手に思っているんだと思う。

落ち込んでるね。でも食べれてないよりは良かったなって思います。

私は今日は雨だったからちょっと頭が重いかも。

No.52

>> 51 今まさにそうです。私の感情の浮き沈みとか、言ってることもすぐ変わったりとか、だからこうやって誰かに聞いてもらうのも本当は申し訳ないくらいです。

匿名さん3さんは私と似たようなことがあったのでしょうか。
前向きになることや、また自分でいちからやり直すことがこわいです。
彼との思い出が過去のことになるのもつらいです。
そういうことってあったりしたのでしょうか。

食べれないくらいが無気力になれていいのかなと思ったりもします。
こんな私の話に付き合っていただきありがとうございます。
こういう日はお家でゆっくり休んでくださいね。

No.53

まぁ、良くも悪くも60件近くみんなからの回答が来てるから

参考になる事は結構あると思う。

これで少しでもあなたの心が軽くなったり、前に進めればいいね(^ー^。

No.54

>> 53 優しい方ばかりですね。
状況は違えど、こういうことを乗り越えられてる方たちからの助言なので、私もいつかそうなれるのかなと思ってます。
ありがとうございます。

No.55

過去に出会った人によって、そのときは全部壊れてしまいましたね。
忘れてしまうのが怖い感覚はありました。電話番号とかも全部棄てたけど、忘れるのが恐くてかけられないのに一生懸命覚えてましたね。今ではもうすっかり忘れてますけどね。今はもう何も思い出したくもないです。
今では考えられないようなとても酷い人だったのに、そのときの私はいったいなんだったんだろう?って今では思います。

ありがとうございます。

No.56

>> 55 そうですよね。そう思える人だといいんですけど、ただ直接私に何かされたわけではないので、相手のことをそう思えないのかもしれません。
ずっと考えてて、私が彼のことを忘れて楽になったら、彼も楽になるのが嫌でいつまでもこんな状態から抜けだけないのかなと。

No.58

>> 57 ご指摘ありがとうございます。

病院は行けてないです。
自分が悪いと言いつつ相手をせめて自分と向き合ってないこと、仰るとおりです。

私がDV加害者であることを自覚します。

No.59

心配しないでね。もし警察沙汰にしたかったらその場で呼んでたはずよ。
DVと言ってもいったい何をどうしたのかなんて外部にいる人にはわからないから、私達が勝手に想像してそれが罪だなんだとは勝手には言えない。
DVと言うのはやられたとされる証拠が本当は必要で、もしそれが切迫しているようならすぐさま警察沙汰にされていると思います。
ただ、主さんは自分とそれをしたと言っているから、もしそうならもうそういうことやめましょうね。としか言いようがない。ただそれだけ。

私も病院のお世話にはなったけど、結論的に何も変わらなかったな。ただ、私の場合だから主さんはどうだかわからない。もしきついようなら病院とかカウンセリングとか行ってみてもいいかも知れないですね。

苦しい気持ちをもったままでも、時間をかけていくしかない。
状況はぜんぜん違うけど、きっと大丈夫だと思うよ。
無理しないようにしてくださいね。

No.60

No39です。
どうしても主さんが心配で毎日見てしまいます。
私も今の彼に出会うまでは本当に精神状態というか思考の根本が酷くて、内容こそ違いますが
当時の彼に、ちょっと連絡ないだけで浮気してるんじゃないかと疑い、過剰な束縛もして、感情がヒートアップすると暴言、暴力も振るう始末で。
当然、フラれたわけですが
私は別れたくなくて何度も電話やメールしたり、、しまいに拒否られ
、ひとりではどうしょうもない状況を今度は友達に相談しまくり、最初は親身になってくれた友達もあまりに時間も相手の都合も考えなしで電話してくる私にとうとうぶちギレ、実際何人かの友達を失いました。
でも、ひとりだけこんな私に心から叱ってくれ苦言を言い続けてくれました。
本当に彼を好きなら、自分が悪かったと本当に思うなら彼が別れたいって気持ち受け入れなよ、今更謝ってもあなたじゃ彼を幸せに出来ないよ。自分の気持ちばっかりで、全然彼の考え尊重してあげられてないじゃん?そりゃ、拒否されて当然だわ。って。

それで目が覚めました。
悩み疲れたのもあっただろうけど笑

なんだか私の話ばかりになってしまい、すみません。
けど、そんなキチガイみたいに狂ってた私も今はまぁまぁ幸せです。
今となっては当時の彼より、迷惑かけて去ってしまった友達に謝りたい気持ちの方が大きいです。

主さんも今、無理に前を向く必要はないと思います。
でも気分転換くらいの気持ちでカウンセリングとか受けるのもいいかも。
反省はいいけど、自分を責めてばかりも辛いし。




No.61

お礼レスありがとうございます。
辛口で指摘してしまいましたが、主さんがレスをくれて良かったとホットしました。

こうやってやり取りを続けて勇気出して掲示板開いてくれてることが、主さんが自分自身と向き合いはじめてる、という事だと思うので。

それは応援したいと思っています。掲示板で自分について話したり、レスを読むのって怖いし、辛いし、勇気が必要ですよね。私も自分について悩みを相談しスレッド立てたことが何度がありますが、見るのが怖くて震えます。


お相手は、警察に行くことや
被害届を出さずにいてくれること、は、彼の自己保身なのかもしれませんが、主さんにとっても有難いことなのかもしれないと思います。それだけでも満足できないでしょうか。

あと彼の盗撮罪については、主さんとの関係とは別の話で、彼が自分で解決しなきゃならない問題だと思います。彼が盗撮について謝らなきゃいけない相手は、主さんではなく、盗撮された被害者たちだからね。

あと、主さんの親子関係が気になります。
大抵の場合、DVや共依存や精神不安になる場合、根本的な原因が幼少期の家庭環境や親子関係由来(愛着障害など)で起こりやすかったりすることと思います。

主さんは過去も現在も、
彼に愛情を求めてますが

本来は親に向けるべき愛情、愛着関係だったんじゃないかとおもいます。

怒っても泣いても喚いても、全肯定し、一緒に泣いて笑って無償の愛で抱きしめそばに居てくれる。それは、本来なら子どもが母親や父親に求める本能的な感情です。それができなくて、代替えとして彼にぶつけてるように感じます。

気持ちのぶつけ先が分からないと仰ってましたが

主さんの抱えてる感情は
本来ならご両親にありのままぶつけなくては、ならない感情ではないでしょうか?

違ったらすみません。
私自身が毒親育ちで苦労したので、そうじゃないかなと思ってレスしました。

No.62

>> 61 きつく言われないとわからない部分もあるので、こういう意見ももらえて助かります。なので、お返事くださりありがとうございます。
加害者意識を持つと当たり前に連絡も会うこともできないなと考えさせられました。
かと言って、まだ思うことがあります。(しつこくてすみません)
別れてから家族同士集まって話した時に、お互いのしたことを警察に言いに行こうと相談しました。盗撮については責任をとってほしかったので。
でも、お互いが不幸になる道をわざわざ選ばなくていいよね。とあちらの両親からはとめられました。
盗撮については証拠も消されたし言いようがないですが、私がしたことも悪いからお互い様で済まされてたことが正直引っ掛かってます。

親子関係について、通りすがりさん57さんが仰るとおり昔から私のすることに対してなにかと反対したり、それこそ暴力があったり、自分の両親がきらいでした。
今回のことがあり、私がこうなった理由を両親に全てではないですが伝えました。
母親は今までごめんと謝ってくれましたが、父親は何もないです。
むしろ、私が彼に対していつまでも執着してるから、彼が可哀想としか言われません。

No.63

>> 59 心配しないでね。もし警察沙汰にしたかったらその場で呼んでたはずよ。 DVと言ってもいったい何をどうしたのかなんて外部にいる人にはわからない… 盗撮のことがあったから警察には言わなかったんだと思います。
私からのDVがほぼですが、喧嘩したときに私も顔を殴られ目が腫れたこともあります。本当にごく稀でしたが。
彼も私に我慢できないときは手が出てしまう。だからそれも嫌だと言ってました。

今回こういうことになり、自分のしてたことがおかしいことを考えさせられています。
ただ、こういう状況にならなかったらこれがおかしいことだとわかっていても、改善しようと真剣に思えてなかったかもしれません。
自分で自分をコントロールできないと反省して、でも結局もとに戻って、の繰り返しだったので。

病院に行くと余計に私の状況が悪くなったりしたので、行くのがこわいです。でも逃げてるだけと指摘をいただいたのでカウンセリングは考えています。

言ってることも無茶苦茶で矛盾だらけですが、ここでこれからの私の考え方を少しでも決めれると自分を整理できるのかなと思いました。

No.64

>> 60 No39です。 どうしても主さんが心配で毎日見てしまいます。 私も今の彼に出会うまでは本当に精神状態というか思考の根本が酷くて、内容こそ… こんな私のために、ご心配ありがとうございます。

匿名さん39さんが前の彼氏さんにされてたこと、私もそのまんまです。
自分のしてたことを代わりに言ってもらってるような気持ちで読ませてもらいました。
怒りが収まらず、収めようとしても余計にひどくなるとともに暴力、暴言で彼に当たって。怒りを収めたくても収まらなくて、しまいには収まらないことに対してさえ怒りが沸いてきたり。
とにかく自分でも意味がわからないくらいの怒りを彼に全力でぶつけてしまってました。

自分が悪かったと思うなら彼の気持ちを尊重して受け入れてあげてという言葉、本当にそうですよね。
そうするのが思いやりなのに、そうするべきだと頭ではわかってるのに、できない、受け入れられないところ、私は異常だと思います。
自分のことばかり。自分勝手です。

こういう話を聞かせてもらえると立ち直れてる方がほとんどですごいと思います。

No.65

私を含め、ここにいる人達もみんなツライ別れ、失恋、自分がこのまま壊れて立ち直れない、立ち直る光なんて見える気すらしないどん底を経験したんだと思います。
だから、上っ面だけのきれいごとではない心からの気持ちで書かれているのが伝わる。

主さんのスレですが、
皆さんの回答読んでいて、私的に人間ていいな‥って思います。

主さん良かったね。←ちょっとズレた言い方かもしれませんがすみません(^_^;

No.66

>> 65 そうですよね。
心強い言葉をもらって、助けてもらってるのに、ありがたいことなのに、だからいつまでも受け入れようとしない自分が嫌で嫌で。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧