蓮坊のオバサン、テレビで子育てし易い国・少子化対策に力入れるって言っているけれど…

回答11 + お礼8 HIT数 509 あ+ あ-

匿名さん
24/06/21 12:27(更新日時)

蓮坊のオバサン、テレビで子育てし易い国・少子化対策に力入れるって言っているけれど、言う事は誰でも言えるよね!

まっ、政治家はみんな似たりよったり。

タグ

No.4077490 24/06/20 06:18(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/20 06:56
匿名さん1 

あのなんちゃらシンジさんが良くない?
発言力、若いし。任期を勤め上げるには、叩かれてまともな発言出来る人しかできませんよね?人柄良くても強くないと持ちませんよね。追い詰められたら自爆したり、失言して引きづり降ろされたりと。やる気あっても周りは的だらけだから強い人がいいよね?

No.2 24/06/20 07:00
匿名さん2 

蓮舫は中国人であって日本人ではない。

小池百合子が中国とズブズブの関係にあった様に次も中国が日本の都政をコントロール出来るようにメディアが蓮舫を後押ししてる。

石原慎太郎さんが都知事だった頃は中国を牽制したり尖閣を買おうと中国に抵抗してたから、中国の刺客を送り込んでるのかなと。

日本人はテレビの言う通りに動くから中国はメディアも掌握してるね。
でも日本人は気づかないし、これ読んでも気づくつもりは毛頭ないから、このまま乗っ取られるね。

今超過死亡で日本人がどんどん亡くなってるけど、東京の火葬場は半分以上が中国資本になってて、料金も値上がりしてる。
日本人が亡くなる度に中国が儲かる仕組みを作り出してるね。もう乗っ取られてるかな。

でも日本人は気づかないよ。日本人は日本のことどうでもいいから。日本人は自分のことどうでもいいから。子供や孫のことどうでもいいから。奴隷になりたくてなりたくて仕方ない民族だから。
それって洗脳なのに洗脳解く気は1ミリもないから。

アメリカが日本を守ってくれると思ったら大間違い。当のアメリカも中国に浸透されてるからね。しかし日本人は対岸の火事のように見つめてる。自分の足下が火の海なのに。
それより芸能人の不倫のニュースでしよ。日本人はそれで満足して死んでくれる。

先人が命をかけて守った日本を現代日本人はゴミのように捨てる。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 24/06/20 07:23
お礼

>> 1 あのなんちゃらシンジさんが良くない? 発言力、若いし。任期を勤め上げるには、叩かれてまともな発言出来る人しかできませんよね?人柄良くても強… 石丸伸二さん、今テレビで話してました。41歳みたいですね。若さに期待ですね。蓮坊のオバサンより好感持てます。

No.5 24/06/20 07:28
お礼

>> 2 蓮舫は中国人であって日本人ではない。 小池百合子が中国とズブズブの関係にあった様に次も中国が日本の都政をコントロール出来るようにメディ… 日本は芸能人のニュースしつこいですね!
特に不倫は、大の大人が討論会みたいな感じで話しあっていますよね~

中国は油断大敵ですね!

蓮坊のオバサン引っ込んで欲しい!

No.6 24/06/20 07:37
匿名さん3 

ちなみに今の日本は十分子育てしやすい制度が整っていて有り難いと思っています。
妊婦健診割引クーポン、出産手当金、出産育児一時金、児童手当。
産休育休制度、時短制度。
妊娠しながら欠勤なしで働き、復帰しました。
時短は取れなかったけど1年近い産休育休だけでもかなり有り難かったです。
健診なんてほとんど無料の日が多かったし、手当金により出産費用もほとんどかからなかった。
最近42万円から50万円に上がったことを「ずるい」と嘆く方もいるらしいですが、どうでもいいです。
医療だって乳幼児の生存率だって未だに世界トップで安全で、ここまで安全な国はないです。

問題は人々の意識です。
「日本はどうせ10年後には中国人に乗っ取られるから産むな、産んでも無駄」「日本で真面目に働いて納税しても無駄」みたいな論調をネットでしばしば見かけ、またそういうネット理論に病んで「子ども産むのが怖い」と言っていた友人がいたのも事実です。
出産育休に関するネガキャンすごくて怖い。

すでにここまでの制度を作ってくれた過去の方々には感謝します。
これ以上制度に着目して「もっと産みやすく」と言われても、はぁ…としか。
問題は別のところだと思います。

No.7

削除されたレス (自レス削除)

No.8 24/06/20 07:44
匿名さん3 

主さん、ごめんなさい。
主さんに対してはそのように思っていません。
2さんくらいの語り口になると「自分だけは特別」感が凄まじく感じてしまって看過できず、つい要らぬことを書いてしまいました。
主さんのスレなのに
消しますね💦不快にさせてすみませんm(_ _)m

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.9 24/06/20 07:50
お礼

>> 6 ちなみに今の日本は十分子育てしやすい制度が整っていて有り難いと思っています。 妊婦健診割引クーポン、出産手当金、出産育児一時金、児童手当。… バランスですね。どの世代も平等に生活し易いか。子供産んだ人だけ過度の優遇は、子供産んでない人の偏見を買う場合が有ります。

No.10 24/06/20 07:53
匿名さん10 

正論はだれでも可、実行できるかできないかの問題。

よって、

本命、ラーメン大好き小○さん

対抗、蓮舫元参議

穴、田母神元幕僚長

色物~ドクター中松、へずま等

No.11 24/06/20 07:57
お礼

>> 8 主さん、ごめんなさい。 主さんに対してはそのように思っていません。 2さんくらいの語り口になると「自分だけは特別」感が凄まじく感じてしま… 謝らないで下さい!
私は何も出来ない人ですから。

個人的に蓮坊さんにあまりいい印象がないんです。随分前の国会で、芸能人のような振る舞いをして、相手を嘲笑して得意がっていたんです。

No.12 24/06/20 08:07
匿名さん12 

メディアの露骨な蓮舫推し凄いね、でも大した業績もなく、参院崩れが何すんの?って感じの人。
若者の給与増額キリッ(`・ω・´)って言ってたけど、氷河期ワイは入社3年目の仕事しない若手にすら既に給与は抜かれてるんですが。また氷河期はポイですか?

元広島県安芸高田市長は、初手ぶっぱして暴れ回ってまで改革?YouTube?に勤しんだ安芸高田市は放棄なん?
エリートで賢いしキレッキレなのは分かるけど、トップが全てを決めれる企業とは勝手が違うから安芸高田市でしくじったんやないの。若いし顔も悪くないしネット発信上手いからオバハンと若者には受けそうやけど、都議会でも広島と同じことやる気なんかな。

No.13 24/06/20 08:11
匿名さん2 

中国に乗っ取られるから子供を産んでも無駄だなんて初めて聞いた。そりゃ初めてだろうな。なぜって作り話しだから。

もしそのような声が広まってるなら、日本中に中国による脅威が広まってることになる。日本人の多くが日本が乗っ取られるのではないかと危惧てることになる。それなら素晴らしいことだが、実際そうなってないよね。

てことはただの嫌味レスか。

No.14 24/06/20 10:06
匿名さん3 

>11
何もできていないなんてことないです。
主さんはちゃんと日本のことを考えていますよね。
それだけじゃなくて働いて納税する、物を買って消費する、一人ひとりの日本人の仕事で社会が回っていますから、きちんと世の中見ていけば何もできていない人なんていないと思います。

私もネットで「無駄」と言われたくらいで労働も納税も子育てもやめません。
国のためではなくほぼ自分のためですが。
あと投票も必ず毎回しています。

ただ投票だけでは日本の政治は変えられないと言われているので、他の活動で何が出来るかなんですが。
日本人1人1人、「ちゃんと考えている、分かっているけど具体的に行動を起こせない人」が大半だと思うんです。
私は地元のソーラーパネル反対の署名に記名したくらいで、何かの運動に参加した経験がありません。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.15 24/06/20 10:44
お礼

>> 10 正論はだれでも可、実行できるかできないかの問題。 よって、 本命、ラーメン大好き小○さん 対抗、蓮舫元参議 穴、田母… 小池さんが優勢ですかね!

田母神さん、なんか難しい名前なので中々覚えて貰えないのでは?
75歳だと、ちょっと体力的にどうかなー

No.16 24/06/21 11:38
匿名さん16 

小池おばあちゃんも結局2期やってこれですからね

No.17 24/06/21 11:47
お礼

>> 14 >11 何もできていないなんてことないです。 主さんはちゃんと日本のことを考えていますよね。 それだけじゃなくて働いて納税する、… 昨日区から投票の書類来ました。私も選挙行きます。

清き一票と学生の時習いましたが、生徒会長頑張ってました!
政治家も生徒会長見習って欲しいです!

No.18 24/06/21 11:50
匿名さん18 

蓮舫は中国とか言ってる輩たまにいますが、父親が台湾人であって中国人ではないよ。
少子化、子育て云々は本来、地方行政でなく国の仕事。
東京都は予算あるんで国より先行して政策ができることもあるが都民が対象。

No.19 24/06/21 12:27
お礼

>> 16 小池おばあちゃんも結局2期やってこれですからね 誰がやっても期待薄ですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧