高校生です 私の友達がクラスメイトの男の子S君に片想いしていて、私はそれの恋の…

回答3 + お礼1 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
24/06/23 10:09(更新日時)

高校生です
私の友達がクラスメイトの男の子S君に片想いしていて、私はそれの恋のキューピットになる為に全力を尽くしているんですが
昨日私の男友達T君に、S君のLINEを貰ってS君に事情を説明して、友達にS君のLINEを渡したという形になりました。
そこで、S君とは学校で一回も話したことないのでLINEで数回やり取りした関係で、今日声をかけたほうがいいのか迷ってます。

声をかけるというのは、
「勝手にLINE追加してごめんねー」
とだけ、一応言っていたほうが良いのか迷っています。
それとも、それ以外LINEもしてないので、何も話しかけなくてもいいのか、どっちが良いと思いますか?😌

タグ

No.4078294 24/06/21 07:24(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/22 02:36
匿名さん1 

Sくんのことが好きな友達に聞いてみると良いと思いますよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/22 10:48
通りすがりさん2 

貴女は、何もしない方がいい。

その友達の片思いの話を聞いたりするくらいで。

キューピッドはしないで。

恋愛は、周囲が勝手に進めると、余計に拗れる。

その友達と険悪になるのが目に見えるよ。

何も行動は起こさないように。


余計なお節介していることに気が付いて。

片思いしている子は、その子本人のペースがあるから。
恋愛については、本人に任せる。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/23 09:58
お礼

>> 2 アドバイスありがとうございます。
今回のLINE交換についてですが、私から勝手にSくんを追加して、二人を交換させた訳じゃありません。
友達が、「SくんのLINE欲しいから、男友達に言って、貰って欲しい。貰えたら私に連絡先送って欲しい」と言いました。
あくまでも私から言って行動したわけではありません。誤解をされたならすみません

そして、友達は少し知的障害を持っており、日常生活に支障をきたすほどではないですが、自分で判断が出来なかったり、すぐ泣いたり怒ったりしてしまう、空気があまり読めない、といった普通のかた?とは少し違った様子です。
それで、今まで恋人は0、その子は初恋の相手なので、恋人が出来たことがあり恋愛経験を沢山してきた私に頼ってくれてるんです。
ちなみに、私に相談してくれるまでは何の進展もなかった二人ですが、今では学校でワイワイ喋れるほどになったんですよー。

余計なお世話に見えるかもしれないですが、私だけの判断で動いている訳ではないので、ちゃんと私の友達がしたいように私が流れを変えているだけです。
友達はとても満足してくれています。

No.4 24/06/23 10:09
通りすがりさん2 

>3

上手くいっていて、良かったですね。

それなら、悩み相談スレを立てたのは、何故?

立てたのは、6/21でしたが。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧