お母さんにいつもお兄ちゃんなんだから我慢しなさい!って言われるんですけど我慢しす…

回答2 + お礼0 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
24/06/21 18:08(更新日時)

お母さんにいつもお兄ちゃんなんだから我慢しなさい!って言われるんですけど我慢しすぎたら逆に妹やりすぎでしょ?時間を決めなと言うんですけど決めてやったら妹が嫌がって泣いてお兄ちゃんなんだから我慢しなさいって言われますどうしたら良いでしょうか

タグ

No.4078600 24/06/21 17:55(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/21 18:06
匿名さん1 

事情を聞いてもらうのが1番だと思います。
聞いた感じ、聞く耳を持っていなそうなので最悪の場合は強めに「聞いて!」って伝えるのも手だと思います

No.2 24/06/21 18:08
匿名さん2 

私は姉の立場です。
うちも似たような環境でしたよ。

あなたはまだ未成年なんですよね?
もし一人暮らし出来る年齢ならば、家出ちゃいましょ。
出来ないなら、一度親も含めて話し合った方が良いと思います。

いくらお兄ちゃんだからと言っても、あなたも一人の人間なんです。
我慢しすぎは良くない。
それと妹さんね。
我が儘に育ってしまってるみたいですね。

これから先、そのままだと何でも自分の思い通りにいかないと駄々こねて、周りに迷惑かける人になってしまいます。

あなたは妹さんを育てる立場ではないのでそこは親に言わないとね。

お兄ちゃんも大変ですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧