前は何となく理由あって 死にたいって思ってたけど 今は特に理由がない 変わ…

回答3 + お礼2 HIT数 146 あ+ あ-

くず( ny5VCd )
24/06/23 14:34(更新日時)

前は何となく理由あって
死にたいって思ってたけど
今は特に理由がない
変わりない毎日にうんざり、べつに
なにか悪いことがあった訳じゃなくて
もう何が起こっても
「しにたい?」って聞かれても
当然死にたい、悩み事は解決したのに、

タグ

No.4079622 24/06/23 01:43(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/23 02:02
匿名さん1 

そりゃあお前、「何の為に生きているのか」も分からなかったら当たり前だろう
だから宗教があるんじゃないか
「何の為に生きているのか」「何の為に生かされているのか」「何をするために生まれてきたのか」それを探す旅だ。人生は。そして、運が良ければ、使命に出会える人もいる。使命は皆もって生まれてきている。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/23 08:44
風は吹く ( 60代 ♂ FEnWCd )

子供は体の働きと意識が別の方向を向いています。意識が親の理想に向いているからです。意識が親の理想に向いたままだと体が無理しますので死にたくなると思います。死にたくなるというのは体が嫌がっているのだと思います。大人になると体の働きと意識が同じ方向を向きます。親の理想や期待を捨てると大人になれます。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/23 13:54
お礼

>> 1 そりゃあお前、「何の為に生きているのか」も分からなかったら当たり前だろう だから宗教があるんじゃないか 「何の為に生きているのか」「何の… コメントありがとうございます、確かに!
食事うまいから食べ物のためにいきます(?

No.4 24/06/23 13:55
お礼

>> 2 子供は体の働きと意識が別の方向を向いています。意識が親の理想に向いているからです。意識が親の理想に向いたままだと体が無理しますので死にたくな… コメントありがとうございます!
なんか難しい…けど
苦痛も無いので今は生きます!

No.5 24/06/23 14:34
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

私は、
「こんな世界で生きていて何が楽しいんだろう」
と思っていましたが、
「この世は元々本来は、神話の世界」
だととらえたら少し気が楽になりました。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧