家が居心地悪くて嫌いです。私は母の文句ばっかりなとこ苦手で、休日の2日で平日の5…

回答3 + お礼3 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/06/24 16:10(更新日時)

家が居心地悪くて嫌いです。私は母の文句ばっかりなとこ苦手で、休日の2日で平日の5日より疲れた気がします。学生なので、思春期だと言えばそうなのかも知れません。我慢すれば辛い時期はすぎるはずだけど、今年受験生なので心落ち着いて勉強するために自分の精神を安定させたいです。自分に対する罪悪感と劣等感から抜け出したいです。どんなマインドで毎日過ごせばいいですか?

タグ

No.4080087 24/06/23 17:51(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/23 17:59
匿名さん1 

大学受験とかですかね?
就職したらこんな家さっさと出てってやる!と毎朝自分に言い聞かせて、実家で利用できるものはすべて利用する勢いを持つことですかね。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/23 19:12
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。出来るだけ前向きに考えて頑張ります!

No.3 24/06/23 21:12
匿名さん3 

私もあなたのお母さんのように文句、不平不満が多かった。
だから子供達との間に溝ができました。

今は反省し、子供達から連絡がくれば返事をする程度です。
私自身、後悔はしていますし反省しています。
勿論、子供達にも謝罪しました。
きっとあなたのお母さんも気付けば後悔されると思います。
今は辛くて受験に集中したいのに環境が悪すぎるんだよね。
一度大暴れして自分の胸の内を吐き出せばいいとおもいます。

子供が良い年齢になったときの親に対する暴言は、言いたかったときに(学生の頃)言えなかった長期間の反抗期になりお互いが辛くなります。
なので精神を安定させたいなら尚更大暴れすればいいよ。
あなたが罪悪感や劣等感なんて持たなくていい。
50歳過ぎても劣等感や罪悪感で動けない私は両親の道を歩んできた結果です。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/23 21:44
匿名さん4 

無料で勉強できるスペースが近所にありませんか?
図書館がベストだけど、イオンとかのスーパーでも無料のスペース確保してるとこありますよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/06/24 16:10
お礼

>> 4 図書館以外にもあるんですね!図書館は何度か試して上手くいかなかったのですが試してみようと思います。ありがとうございました

No.6 24/06/24 16:10
お礼

>> 3 私もあなたのお母さんのように文句、不平不満が多かった。 だから子供達との間に溝ができました。 今は反省し、子供達から連絡がくれば返事… これ以上悪い環境を作らないようにしようと思っていましたが一度正直に話すのもありなのかも知れませんね。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧