継続が苦手すぎて何も得ることができません。noteを始めていいねが22件ぐらいつ…

回答4 + お礼4 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/06/24 17:15(更新日時)

継続が苦手すぎて何も得ることができません。noteを始めていいねが22件ぐらいついた時は嬉しかったのですが、それ以降はイマイチで結局やめてしまったんです。

ここでもたまに文章褒められることがあってそれでエッセイ風になんか書けばいいかなと思ったのですが、続けるのが苦手で
前の記事残しとけばよかったなとか後から後悔してます。
いただき女子りりちゃんの方が文才感じて
継続もできてるし羨ましい

タグ

No.4080204 24/06/23 20:36(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/23 20:39
匿名さん1 

いくらすごい才能があっても犯罪に使っちゃ意味ないよ。
才能は使い方が肝心。毎日続けないとダメだと思うからハードル上がっちゃうのでは?
サボってもまた始めたいと思った日から始めたら良いですよ。継続というか積み重ねの意識で。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/23 20:42
お礼

>> 1 ありがとうございます、であれば積み重ねは一応出来てるのかな

No.3 24/06/23 23:53
匿名さん1 

そうそう。サボりまくってもゼロよりかはいいのよ。時間かかっても少しずつ自分のペースで積み重ね頑張ってね。
そしていつか気がついたらいいとこまで行ってるよ、きっと。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/24 01:34
匿名さん4 

りりちゃんは問題あるからまず駄目だね
何でも2週間続けたらクセになると言うけどね
自分も早起きしだすと早起きしないと気がすまなくなったよ
期間決めて続けてみたらいいと思うよ
文豪は人の文を書き写したり暗記する程読み込んだりしてるらしいね
また情熱燃やせるものが出来ればいいね


  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/06/24 02:47
匿名さん5 

継続っと言っても毎日じゃなくても、
書ける日書きたい日に書けばいつの間にか続いてる場合はあるよ。
1カ月に1回でも良いしそれ以上放置でも問題ない。
いいね、を意識して書くと疲れが出てくる。
いいね意識しないで日々の独り言つらつらでも良いかもよ。
で、たまーにその文才を発揮しエッセイ書いてみる。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 24/06/24 17:14
お礼

>> 4 りりちゃんは問題あるからまず駄目だね 何でも2週間続けたらクセになると言うけどね 自分も早起きしだすと早起きしないと気がすまなくなったよ… ありがとうございます、情熱、そう情熱が自分にはないのです

No.7 24/06/24 17:15
お礼

>> 5 継続っと言っても毎日じゃなくても、 書ける日書きたい日に書けばいつの間にか続いてる場合はあるよ。 1カ月に1回でも良いしそれ以上放置でも… ありがとうございます。
通知は切ってマイペースになんか投稿出来れば最高ですね

No.8 24/06/24 17:15
お礼

>> 3 そうそう。サボりまくってもゼロよりかはいいのよ。時間かかっても少しずつ自分のペースで積み重ね頑張ってね。 そしていつか気がついたらいいとこ… 確かにポジティブですね、ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧