なるべく優しい回答お願いします。 メンタルやられてます。 私は30歳事務…

回答6 + お礼5 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
24/06/25 15:59(更新日時)

なるべく優しい回答お願いします。
メンタルやられてます。

私は30歳事務員です。一応正社員です。
去年転職してこの会社にはいりました。
給料は年収300くらいです。
オーダーが入ったものを工場に発注するだけで特にスキルとかいりません。

事務が、給料がひくく底辺と言われていることに気づきませんでした。
私は今の会社3社目。スキルアップの転職では無く、条件や環境で転職です。

今は給料が低いけどしっかりとした会社で福利厚生も良いです。

でも、頑張ってない自分に凄いコンプレックスがあります。並のコンプレックスでは無く、なんて自分はダメなんだろうと。

独身でありながらキャリアもスキルもありません。稼ぎもこれっぽっちです。
凄くコンプレックスですし、なんて自分はダメなやつなんだろうと思います。

そこで、事務以外で私が働くとしたらなんの職種がいいのでしょうか?
資格は、自動車免許のみです。大した経歴もありません。
新たに資格を取るとして何をとって何になったらいいのかもわかりません。

ただ私はダメ人間だなと毎日毎日おもって消えたいです。
周りの人はもっとちゃんとしてます。
どうしたらいいでしょうか、

タグ

No.4081294 24/06/25 11:31(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/25 11:36
匿名さん1 

焦ってるなら、
何が自分が得意なのか、
嫌なことがあっても続けられるもの。
を、考える。
事務系のスキルアップなら、
経理の資格、簿記検定を受ける。
手に職を付けたいなら、
看護学校へ行く。とか、
主さんが、考えないとね。

No.2 24/06/25 11:44
匿名さん2 

主さんの周りの人がしっかりした人多いのかもですね。
上見たらきりない、下見てもきりない。あまり比べなくていいですよ。

もし主さんが服や美容、ブランドにすごくお金をかけたいならそれなりに働かなければいけません。
でもふつーでいいの。気楽でいいのー。て人たちもたくさんいます。
フリーターもいますし、年齢結構いっててもとくに気にしてない人もいます。
世の中たしかに今はお金がないし物価も高いですが、そんなくらい仕事してたらまぁまぁいいんじゃないかな。

主さんが心の中にまだまだやりたいって向上心があるなら別だけどね。

No.3 24/06/25 12:23
お礼

>> 1 焦ってるなら、 何が自分が得意なのか、 嫌なことがあっても続けられるもの。 を、考える。 事務系のスキルアップなら、 経理の資格、… ありがとうございます。

焦っているし、人から言われたので落ち込んでます。
事務と言っても私営業事務なんです。社内では配置換えはない一般職で入社してしまいました。経理の資格をとって未経験で雇われるのでしょうか?また、私は今30歳です…。
30歳です転職歴3回目も社不だなあと思います。
そこまで頑張れるかもわかりません。
頑張れないダメ人間でもあります。
本当にごめんなさい。
私どうしよう。本当にごめんなさい。

No.4 24/06/25 12:25
匿名さん4 

>事務が、給料がひくく底辺と言われていることに気づきませんでした。

事務系の給与は企業内で抑えられがちですが、底辺ではないですよ。
全体の中で中間より少し上あたりが目安でしょうか?
その仕事の性質上、ピンとキリがないんですよ(笑)

とはいっても、ただ在職しているだけでは給与は上がらないことになります。
仮にあなたの上司たちの給与水準が社内の中間より上ぐらいとすれば、当然あなたの給与水準はどんなに頑張っても、社内の中間水準かその下の水準になります。
後は、その水準が同業他社、会社規模と比べて多いか少ないかの違いだけです。

>そこで、事務以外で私が働くとしたらなんの職種がいいのでしょうか?
資格は、自動車免許のみです。大した経歴もありません。
新たに資格を取るとして何をとって何になったらいいのかもわかりません。

これが一番の難問(笑)
仕事に直接関係ない資格は、持っていても給与に影響しません。
携わる仕事に直接かかわる資格を取得するか、持っている資格を使用する職種に携わるしかありませんね。

>ただ私はダメ人間だなと毎日毎日おもって消えたいです。
周りの人はもっとちゃんとしてます。
どうしたらいいでしょうか、

それを言ってしまうと、このサイトに相談に来る人はみなダメ人間ということになる。
世の中、ダメ人間がいかに多いか?
逆に、安心しませんか?(笑)

No.5 24/06/25 12:28
お礼

>> 2 主さんの周りの人がしっかりした人多いのかもですね。 上見たらきりない、下見てもきりない。あまり比べなくていいですよ。 もし主さんが服… ありがとうございます

向上心は昔からないです。
用意されたものをこなしていました。
先生にこの高校いいよと言われたらそこに行って(安牌をすすめられました)大学も推薦でなんとなく。文系の短大だったから、特に手に職はないので営業か事務なら自分の性格的に事務かなと。
残業もいやだし、責任重いのもいやです。
でもそれって怠け者ですよね?
向上心がある人の方がいいですよね…
だから私はダメ人間なんです。

出産しているわけでもないし、他に補うところもありません。
何も無いんです。
本当はやりたくないけど、やらなきゃみんなに認めて貰えないと思っています。

私、頑張ったことないんです。
だからダメなのかも。

本当は結婚して程々に働いて旦那さんに尽くしてあげたい。子供は今のメンタルでは産み育てることが難しいと思うからすぐには出来ません。
これは楽してるってことですか?

なんか人生諦めた方がいいのかなとか思います。やりたい仕事とかは無いです。

No.6 24/06/25 12:31
匿名さん6 

頑張らずに正社員やれて給料貰えてるんだから、よかったじゃない。周りは大変な思いしてるんだから、大変な思いしなくていいなんて良いことじゃない。今の幸せをもっと楽しんだらいいと思いますよ。

No.7 24/06/25 13:50
お礼

>> 4 >事務が、給料がひくく底辺と言われていることに気づきませんでした。 事務系の給与は企業内で抑えられがちですが、底辺ではないですよ。 … ありがとうございます。

以前付き合っていた人に、給与が低くて転職しようか悩んでいると何度か相談したら、事務は給料が低い仕事だから辞めて職種変えたら?とアドバイス貰いました。また、なにか資格を取ればと。
結局、付き合ってる最中転職も職種がえも資格の勉強もせずこの会社にしばらくいるわと言ったらもっと頑張れよと振られました。

資格は私は一般職の中途で事務員はなにか資格取っても給与に関わることはありません。

元彼も友達も立派です。
私は暇で安い給料の正社員です。
自分には能力がなくてこれしか出来ないって思っているのに他者と比べて死にたくなります。

No.8 24/06/25 13:52
お礼

>> 6 頑張らずに正社員やれて給料貰えてるんだから、よかったじゃない。周りは大変な思いしてるんだから、大変な思いしなくていいなんて良いことじゃない。… 大変な思いをして幸せを勝ち取っているんだと思います。
私は給料低いですから。
また、スキルも何もありませんから。
私は怠惰で現状に甘んじてて成長意欲がありません。ダメ人間です。
仕事の悩みというか、心の悩み、愚痴になりましたね本当にすみません。マジで消えたい

No.9 24/06/25 14:57
匿名さん9 

新たに資格を取るとして何をとって何になったらいいのかもわかりません。わからなきゃわからないんだからどうしようもない。

今の天職で定年まで働こう。

スキルも能力も語学も資格もないんだからそれしかない。仕方ないから諦めが大切。

ノースキル無資格で転職しても介護、清掃、警備、コンビニくらいしかないんだから。

No.10 24/06/25 15:54
お礼

>> 9 分からないから、転職したことある人何をとって何になったか聞きたかったです。
つきたい仕事なんてないし、なりたかったものとか夢もありませんでした。

ごめんなさい。
どうしたらいいんだろう

No.11 24/06/25 15:59
匿名さん11 

何が向いてるんだろう、何がいいんだろうって考えてないで、何か資格を一つ取ってみたら?なんでもいいから。
成功体験を積むことでしか自己肯定感は得られないよ。
とにかくやる!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧